カテゴリー「クラシック音楽・ヴィヴァルディ」の1件の記事

2021年11月14日 (日)

ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲RV271《恋人》~カラヤン盤でキマリ!

ヴィヴァルディの曲で、超有名な「四季」以外で、

好きな曲を挙げてくださいと言われれば、

私は、今回紹介する《恋人》を挙げます。

我が家には、3盤ありました。

 

〇レイチェル・ポッジャー(vn、指揮)、ブレコン・バロック(CHANNEL CLASSICS)

2017年10月録音

SACDハイブリッド盤

☆3.5

第1楽章 4:26

第2楽章 2:30

第3楽章 3:23

 

ひなびた音をプラス評価すべきか・・・

私はマイナス評価でした。

 

〇フェリックス・アーヨ(vn)、イ・ムジチ合奏団(DECCA)

1959年4月、5月録音

Blu-ray Audio

☆4.0

第1楽章 5:27

第2楽章 3:51

第3楽章 4:11

 

これはこれで十分ステキな演奏ですが・・・

やはり後述のカラヤン盤には及びません。

 

〇トーマス・ブランディス(vn)、カラヤン指揮ベルリン・フィル(DG)

1970年8月録音

SACDシングルレイヤー

 

☆4.5

第1楽章 4:21

第2楽章 2:23

第3楽章 4:28

 

結論から言うと、《恋人》は、カラヤン盤があれば、

他は必要ないぐらいかも・・・

ジャケットは、

スウェーデン映画「みじかくも美しく燃え(Elvira Madigan)」からです。

(モーツァルトのピアノ協奏曲第21番の第2楽章が使われていることで有名。

ただし、私は観たことはありません。)

 

 

ひたすらゴージャスで甘美な音の響きに浸ることができます。

ただし、現在どれも廃盤のようです。

Amazonミュージックがありましたので、紹介しておきます。

 

その他のカテゴリー

NHK おすすめサイト お知らせ らららクラシック アニメ・コミック カトリック的作品 クラシック音楽・エルガー クラシック音楽・ガーシュウィン クラシック音楽・グリーグ クラシック音楽・サン=サーンス クラシック音楽・シベリウス クラシック音楽・シュトラウス(R) クラシック音楽・シューベルト クラシック音楽・シューマン クラシック音楽・ショスタコーヴィチ クラシック音楽・ショパン クラシック音楽・チャイコフスキー クラシック音楽・ドビュッシー クラシック音楽・ドヴォルザーク クラシック音楽・バッハ(J・S) クラシック音楽・フォーレ クラシック音楽・フランク クラシック音楽・ブラームス クラシック音楽・ブルックナー クラシック音楽・プロコフィエフ クラシック音楽・ヘンデル クラシック音楽・ベートーヴェン クラシック音楽・マーラー クラシック音楽・メンデルスゾーン クラシック音楽・モーツァルト クラシック音楽・リムスキー=コルサコフ クラシック音楽・レスピーギ クラシック音楽・ヴィヴァルディ クラシック音楽:ラヴェル クローズアップ現代 グルメ・クッキング スポーツ ツイッター ニュース 世界名作劇場 主の祈り 名曲探偵アマデウス 季節の話題 教会学校関係 教育 文化・芸術 新約の歌 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 旧約の歌(詩篇以外) 映画・テレビ 書籍・雑誌 短歌・川柳・俳句 立ち読み日記 経済・政治・国際 聖なる言葉 自作曲・楽譜 詩篇(詩篇117以外) 詩篇117 詩篇23シリーズ 音楽

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ