« 秋深まる石山緑地へ(2021年9月25日) | トップページ | 真駒内公園の紅葉(2021年10月17日) »

2021年10月 1日 (金)

2021年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧

2021年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです:

(※トップページ及びカテゴリを除く)

ベスト3までと、先月書いた記事(があれば)にはリンクを張っています。

 

一位.主の祈り(その6)「みこころが天に行われるとおり・・・」

二位.「カトリック」か「カソリック」か?~誤用に潜む軽蔑と無知

三位.SACDとBlu-ray Audio、どちらが優れているか?〜音響、価格、将来性・・・

四位.映画「ピノキオ」に隠された神学~附:ヨナ書からの教会学校説教案

五位.アンパンマンとイエス・キリスト

〜友のために自分の命を捨てること、これ以上に大きな愛はない。(ヨハネ15:13)

六位.友のために自分の命を捨てること、これ以上に大きな愛はない。

(ヨハネ15:13)~あるカトリック神父の、愛ゆえの死

七位.百合が原公園のダリア(2021年9月20日)

八位.ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ の魅力に開眼!

九位.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番オススメ3盤

十位.ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ の魅力に開眼!

(次点)

11位.「スイートプリキュア」とシェーンベルクの「浄夜」

 

先月の記事数は、7本。

そのうち4本がランクインというのは久しぶりです!

一位の記事の初ランク入りは、すごい驚異的なPV数でした。

二位以降のすべての記事のPV数を合わせた数よりも多いものでした・・・

なぜそんなに読まれたのか、例のごとくまったくわかりません。

かなり前(2009年6月)の記事です。

 

ちなみに、

最近は言論・主張をツイッターで行っています。

2021年10月1日現在、ツイート数約13.6万、

フォロワー数1850となっています。

前回(9月1日)の記事から、なんと461人もフォロワー様が増えています。

8月15日以降の加速度的フォロワー様増が今も続いています。

感謝!

 

札幌では紅葉が始まっています。

もう雪虫が飛んでいました。

川には赤黒い鮭が遡上してきています。

すっかり秋ですね・・・

今月もご愛読よろしくお願いいたします。

皆様に祝福と平安が豊かにありますように・・・

« 秋深まる石山緑地へ(2021年9月25日) | トップページ | 真駒内公園の紅葉(2021年10月17日) »

おすすめサイト」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

主の祈り」カテゴリの記事

季節の話題」カテゴリの記事

クラシック音楽・ドビュッシー」カテゴリの記事

クラシック音楽:ラヴェル」カテゴリの記事

クラシック音楽・バッハ(J・S)」カテゴリの記事

ツイッター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋深まる石山緑地へ(2021年9月25日) | トップページ | 真駒内公園の紅葉(2021年10月17日) »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ