« 中島公園のアジサイとバラ(2021年7月10日) | トップページ | ゆとりの美瑛・富良野、小旅行(2日目・2021年7月18日) »

2021年7月19日 (月)

ゆとりの美瑛・富良野、小旅行(1日目・2021年7月17日)

妻と一緒に、1泊2日で、美瑛と富良野に行きました。

宿泊は、旭川でした。

 

朝8時に、札幌駅近辺のレンタカー店で車を借り受け、

8時半頃には、高速道路に入りました。

当日は素晴らしい快晴でした。

 

9時半過ぎに、1度高速道路を降りて、

砂川市内に入りました。

お目当ては、砂川市の北菓楼本店のケーキセットでした。

9時50分頃到着、10時営業開始を少し待ちました。

 

Img_20210717_102155 

 

朝食兼デザート。

好きなケーキ1つと、ソフトクリームと、

シフォンケーキと、好きな飲み物がセット。

この内容で、税込み770円!実にお得!

旭川方面に向かう際には、必ずと言っていいぐらい、

ここに立ち寄るようになりました。

 

10時半ぐらいには、店を出て、店の周りなどを撮影してから、

また出発!

高速道路で、旭川へ向かい、そこから美瑛町に向かいました。

妻が、適当に選んだ、「青い池」の近くの、「歩人(ほびっと)」という、

ソーセージなどが自慢の店へ。

着いたら12時半過ぎでした。

 

店舗内では飲食できず、外のテーブルで食事をしました。

とても良い眺めが広がっていました。

Img_20210717_131524

ランチ。

二人分で3400円ほど。

少し高めでしたが、美味しかったです。

Img_20210717_125311

さて、昼食の後は、本格的な観光開始!

まずは、そこから10Km以上離れた、十勝岳望岳台へ。

十勝岳などの山々には、まだ雪が少しだけ残っていました。

Img_20210717_133619

 

そして、そこから下山して、白金青い池へ。

以前は駐車料金は無料でしたが、数年前から有料になりました。

(1回500円)

エメラルドグリーンの湖面が芸術的に美しかったです・・・

Img_20210717_140604

Img_20210717_141355

Img_20210717_140937

そして、何回見ても素晴らしい、「四季彩の丘」へ!

14時すぎに到着しましたが、実際にここを出たのは、

16時半ぐらいでした。

ここの景色は、いつもはたくさんの花と丘が織りなす景色が主役ですが、

今まで観たことがないぐらい、十勝岳や大雪山方面の山々が、

はっきりと見えました。

20回以上、四季彩の丘には行っていると思いますが、

ここまで見えたのは初めてです。

 

Img_20210717_145824

Img_20210717_145631

Img_20210717_151634

Img_20210717_150115

Img_20210717_152447

Img_20210717_145627

Img_20210717_160421

Img_20210717_154958

Img_20210717_155438

Img_20210717_154438

Img_20210717_154457

その後、一旦富良野市まで行き、夕食をとった後、

上富良野町の日の出公園のライトアップを観に行きました。

富良野市のワインハウスにも寄り道しました。

Img_20210717_171232

また、上富良野町の千望峠にも行きました。

夕映えに染まる十勝の山々が美しかったです。

こちらの写真は、上富良野駅の近くのスーパーの駐車場にて。

Img_20210717_190135

夜7時過ぎても、なかなか暗くならなかったです。

Img_20210717_192815

さて、肝心のライトアップは、近くまで行けると思っていましたが、

声優・牧野由依さんのライブと、花火大会があるので、

日の出公園は立ち入り禁止となっていました。

上富良野町ライトアップ2021

日の出公園で何が行われているか、動画で見て確認するという、

町民置いてけぼりの企画だったかもしれません。

それでも、2年ぶりに見る花火大会は素晴らしかったです。

Img_20210717_201229

 

花火大会は20時半頃で途中で切り上げ、

旭川へ戻りました。

旭川に着いたのは、22時頃。

宿泊は旭川駅近くのビジネスホテル。

素泊まりでした。

2日目に続く

 

« 中島公園のアジサイとバラ(2021年7月10日) | トップページ | ゆとりの美瑛・富良野、小旅行(2日目・2021年7月18日) »

おすすめサイト」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節の話題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 中島公園のアジサイとバラ(2021年7月10日) | トップページ | ゆとりの美瑛・富良野、小旅行(2日目・2021年7月18日) »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ