« 中島公園の花々(2021年6月13日) | トップページ | 白い恋人パークのバラ(2021年6月26日) »

2021年6月27日 (日)

初夏の百合が原公園の花々(2021年6月27日)

妻と一緒に、札幌市北区の百合が原公園へ行きました。

今月2回目の訪問です。

天気は快晴!

バラを求めてさあ、出発!

 

JR百合が原駅で下車して、入口へ。

リリートレインが走るはずの線路は、草が生い茂っていました。

そして、線路の横には、菜の花がたくさん咲いていました。

不思議な、キノコ雲のような真っ白な雲が彼方に見えました。

Img_20210627_144859

百合は一部咲いていましたが、まだまだです。

ラベンダーも咲いていましたが、まだ香りはしませんでした。

Img_20210627_145635

Img_20210627_145126

散歩道の途中でみつけた美しい花。

Img_20210627_150059

有料ゾーンへ。中国庭園に蓮が咲いている、という情報でしたが、

1輪だけでした・・・

Img_20210627_152117

「ヒマラヤの青いケシ」というのも咲いていました。

ちょうど、蜂が蜜を集めていました。

Img_20210627_151648

バラは見頃でした。

とても美しい・・・

私は花から花へ飛び回る蝶々や蜜蜂のような気分でした。

蜜の代わりに、カメラで花の美を吸収していました・・・

Img_20210627_154441

Img_20210627_155520

Img_20210627_153000

 

7月には、待望の百合がたくさん見られそうです。

また行きたいなぁ・・・

神様に感謝!

帰りは、少し歩いて、東豊線に乗りました。

ノーマスク集団(?)らしき、黒Tシャツの若者集団10人ぐらいが、

ドヤ顔で地下鉄に乗り込んできたのは、不快でしたが・・・

« 中島公園の花々(2021年6月13日) | トップページ | 白い恋人パークのバラ(2021年6月26日) »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節の話題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 中島公園の花々(2021年6月13日) | トップページ | 白い恋人パークのバラ(2021年6月26日) »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ