2020年秋ドラマふりかえり
2020年秋ドラマで私が観ているのがすべて最終回を迎えたので、
何を観て、どんな感想だったかをまとめてみました。
(ちなみに、今秋、新規で視聴したアニメはありませんでした・・・)
日 極主夫道(日テレ系)
月 共演NG(テレビ東京系)
火 なし
水 なし
木 ルパンの娘Ⅱ
金 タリオ復讐代行の2人
土 35歳の少女
『極主夫道』と『ルパンの娘Ⅱ』は、
リアルタイムで観ました。
どちらもコメディ展開で、アハハ!と笑って一日を終えるのに最高でした。
『極主夫道』は、勘違いとすれ違いが基本でした。
『ルパンの娘』は唐突なミュージカル展開とか、パロディ展開が楽しかったです。
『タリオ』は、『トリック』とデジャヴ、みたいなところと、
浜辺美波さんでなんとかもっている感じでした。
『35歳の少女』は、25年間眠っていた少女、という異者から観た、
現代日本、という視点がユニークでした。
劇中、何度も『モモ』からの引用、言及があります。
「モモ」みたいな存在に、
不本意ながらなってしまった主人公が、
「時間泥棒」の「灰色の男」のようなYoutuberになってしまうところと、
そこからの脱出はなかなか見ものでした。
最終回は一応ハッピーエンド。
ただ、『同期のサクラ』や『過保護のカホコ』的展開が見えて、
少し新鮮味に乏しかったかも・・・
(参考記事)『35歳の少女』最終回は噛み締めたい金言の数々が King Gnu「三文小説」が染み込むラストに 配信
『共演NG』はストーリー展開と、ベテラン役者さんたちの熱演が光る作品でした。
最終回の後の「特別編」は、ドラマ中の謎の人物、
ドラマの脚本家でありショーランナーの市原龍(演:斎藤工)の視点から、
インタビュー形式と回想シーンを交えて、全体を振り返る総集編でした。
ある意味、ただの総集編を、「謎解き」に昇華させた構造になっています。
芸能人のゴシップ問題に対する見解
(刑法犯に該当しない限り、不倫しようが出演はOK)は、
まさにその通りだと思いました。
芸能人の不倫に対する謝罪会見なんて、本当に無用です。
その熱意を、政治の不正と無策について費やしてほしい!
(参考記事)共演NG 秋元康×中井貴一&鈴木京香×大根仁が業界のタブーに切り込む!
おまけとして・・・
何話か観たけど、観るのを(私は)止めてしまったのが、
『24 JAPAN』です。
主人公の娘が理不尽な苦しみに投げ込まれるところが、
観ていて苦痛でした・・・
しかもそういうのを、金曜日の夜遅くに観るのはなお苦痛・・・
ちなみに妻はまだ録画で視聴を続けています。
あと、妻だけ、日曜の『危険なヴィーナス』及び、
朝ドラ『おちょやん』を観ています。
« ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲の魅力に開眼!~家にあった4盤聴いてみた | トップページ | 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年7月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.08.01)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
« ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲の魅力に開眼!~家にあった4盤聴いてみた | トップページ | 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン) »
コメント