« 「#クラシック微妙に違うぞ大会」に便乗してみました・・・ | トップページ | 晩秋の真駒内駅周辺と石山緑地(2020年11月1日) »

2020年11月 1日 (日)

晩秋の天神山緑地&北大のイチョウ並木(2020年10月31日)

2020年10月31日の土曜日、

天気が良ければ札幌市中央区の円山へ登山に行く予定でしたが、

生憎前日からの雨と、早朝の雨・・・

そこで、「登山」というほどではありませんが、

一応「山」である、札幌市豊平区の、「天神山緑地」へ行くことにしました。

ちなみに、「天神山」は、標高89メートル、とのこと。

 

散策前に腹ごしらえ・・・

天神山緑地のすぐ近くにある、「黒牛セブン7」という、ハンバーグの店へ。

ここは、今年の3月14日に一度行ったことがあります。

北海道 緊急事態宣言の第3週の中、札幌国際スキー場+定山渓温泉へ!~何でも自粛なら、経済が破綻し、心も破綻しますよ・・・

あまり混んでいなくてよかったです。

店の外観の一部です。

Img_20201031_141627

 

さて、いざ天神山緑地へ!

そういえば、今年の5月中旬にも、

この天神山緑地に来たことがありましたが、

その時は、緊急事態宣言下、札幌市の主な公園が閉鎖されていました。

見事な八重桜を見ることができませんでした・・・

Img_20201031_141849

Img_20201031_141923

Img_20201031_142652

Img_20201031_142410

Img_20201031_143201

Img_20201031_143705

Img_20201031_142628

Img_20201031_143310

 

天神山緑地から、南平岸駅へ歩いて行く途中、

子どもたちのハロウィンイベントをやっているのを見かけました。

 

さて、そこから地下鉄南北線で北12条駅まで行き、

北大のイチョウ並木を見てきました。

 

Img_20201031_151618

Img_20201031_151822

Img_20201031_151906

Img_20201031_151831

Img_20201031_152212

Img_20201031_152522

Img_20201031_152423

Img_20201031_152555

Img_20201031_152649

Img_20201031_152701

秋ももうすぐ終わり・・・

冬将軍の足音が、ここ札幌にも近づいてきているようです。

ちなみに、今回の散策中、なぜか頭の中では、

ブルックナーの交響曲第7番の第2楽章がずっと流れていました・・・

« 「#クラシック微妙に違うぞ大会」に便乗してみました・・・ | トップページ | 晩秋の真駒内駅周辺と石山緑地(2020年11月1日) »

おすすめサイト」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

季節の話題」カテゴリの記事

クラシック音楽・ブルックナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「#クラシック微妙に違うぞ大会」に便乗してみました・・・ | トップページ | 晩秋の真駒内駅周辺と石山緑地(2020年11月1日) »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ