Netflixで『氷菓』(アニメ版)全話観た
Netflixを本格的に使い始めて1か月ほど経ちました。
私はアニメ好きなので、こういう「巣ごもり」が推奨される今だから、
一気に過去の名作を観てみたくなりました。
Netflixを使って一気に観たシリーズは、2020年5月7日現在、
『かぐや様は告らせたい』(第1期)(この作品についてはまた別の機会に・・・)と、
今回取り上げる『氷菓』、そして『TIGER & BUNNY』の3つです。
(これで50話近い話があると、かなり厳しいですよね・・・)
今回は『氷菓』(アニメ版)について書きます。
『氷菓』(アニメ版)は、以前から好きだったですが、改めて字幕付きで観ていると、
やはり素晴らしいなぁ・・・とため息。
控えめに出てくる、岐阜県高山市の街並みもステキです。
(ちなみに、私が『氷菓』を好きになったのは、高山市へ旅行に行ってからです。)
→高山の古い町並みと『氷菓』~~2012年夏の旅(5)2012年8月28日 (火)
Prime Video
「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]
最終話(第22話)「遠まわりする雛」の、桜舞い散る景色の描写は、
映像表現としてすごく美麗でした!
新海誠監督の『秒速5センチメートル』の桜の描写に匹敵するのでは?
(参考)
ファンタジー描写や激しいバトル、異世界が広がっている訳でもない、
日常の会話だけで成り立つ作品ですが、
風景描写、人物の心理描写だけでここまで魅せることができるのは素晴らしいです。
(京都アニメーションの作品では、この『氷菓』と、『響け!ユーフォニアム』シリーズ、
そして『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が特に好きです。)
ただ・・・
Amazonのレビューを読むと、制作スタッフの方々の悲劇がいろいろ書かれていて、
実に胸が痛みました。
亡くなられた方々は戻ってきませんが、その方々の命の結晶が、
こうして美しい作品として残って、それを享受できる幸せを感謝します。
ちなみにNetflixでは、実写版『氷菓』も追加料金なしで視聴できます。
こちらの『氷菓』は「評価」しづらいかも・・・
(機会があったら観てみるつもりですが・・・
だいたい、アニメの実写版というのは、がっかりなのがほとんどです。)
(参考)Amazonプライム会員なら無料視聴できます。
高山市では、公式HPで、今も『氷菓』について取り上げてくれています。
« マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団のSACD10枚組~休日にとりあえず4枚聴いてみた | トップページ | マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団のSACD10枚組(2)~追加でさらに4枚 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
- 2022年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.07.01)
- 「スイートプリキュア」とシェーンベルクの「浄夜」(2021.09.23)
- 2021年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.09.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年4月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.05.01)
- 手宮公園の桜と花々(2022.4.30)(2022.04.30)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
« マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団のSACD10枚組~休日にとりあえず4枚聴いてみた | トップページ | マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団のSACD10枚組(2)~追加でさらに4枚 »
コメント