千住明のCD「メインテーマ」
久々に、クラシック音楽以外のCDの紹介です。
2020年4月上旬に、あるTVで千住明(以下敬称略)の、
「スノーダイヤモンド」が流れていました。
→日テレ系 所さんの目がテン! 専門家も驚く貴重な瞬間の撮影に成功!
(2020年4月5日放送)~冒頭に千住明作曲の「スノーダイヤモンド」が!
家でもこの曲のヴァイオリン+ピアノ版がありますが、
やはり、オーケストラ版(原曲)の方が素晴らしいです。
そこで、オーケストラ版のCDがないか探してみたところ、
このCDを見つけました。
(他にもいくつかありますが・・・)
タイトルは「メインテーマ」です。
さっそく聴いてみたところ、なかなかステキな曲がたくさんありました。
しかし、やはり一番好きになったのは、
前述の「スノーダイヤモンド」と、
NHKの朝ドラ「ほんまもん」のテーマ曲「君を信じて」です。
あっ、NHK大河ドラマ「風林火山」のテーマ曲も素晴らしいです。
「スノーダイヤモンド」は、聴くだけで、
厳冬の摩周湖とか、壮大、雄大な冬景色と、
舞踏会のような高貴さと優雅さが目に浮かぶようです。
もっと広く聴かれていい曲だと思います。
« NHKEテレ・ららら♪クラシック「ショスタコーヴィチの映画音楽」(2020年5月1日放送) | トップページ | 映画「メガマインド」(原題:Megamind) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- サッポロテイネで5時間滑ってみた(2021年1月9日)(2021.01.10)
- 新年初滑り2021~日帰りで札幌からトマムへ!(2021.01.02)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
「音楽」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲の魅力に開眼!~家にあった4盤聴いてみた(2020.12.12)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
「NHK」カテゴリの記事
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
- 映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」(原題: Bowling for Columbine)~アメリカという狂気の国・・・(2020.11.10)
« NHKEテレ・ららら♪クラシック「ショスタコーヴィチの映画音楽」(2020年5月1日放送) | トップページ | 映画「メガマインド」(原題:Megamind) »
コメント