千住明のCD「メインテーマ」
久々に、クラシック音楽以外のCDの紹介です。
2020年4月上旬に、あるTVで千住明(以下敬称略)の、
「スノーダイヤモンド」が流れていました。
→日テレ系 所さんの目がテン! 専門家も驚く貴重な瞬間の撮影に成功!
(2020年4月5日放送)~冒頭に千住明作曲の「スノーダイヤモンド」が!
家でもこの曲のヴァイオリン+ピアノ版がありますが、
やはり、オーケストラ版(原曲)の方が素晴らしいです。
そこで、オーケストラ版のCDがないか探してみたところ、
このCDを見つけました。
(他にもいくつかありますが・・・)
タイトルは「メインテーマ」です。
さっそく聴いてみたところ、なかなかステキな曲がたくさんありました。
しかし、やはり一番好きになったのは、
前述の「スノーダイヤモンド」と、
NHKの朝ドラ「ほんまもん」のテーマ曲「君を信じて」です。
あっ、NHK大河ドラマ「風林火山」のテーマ曲も素晴らしいです。
「スノーダイヤモンド」は、聴くだけで、
厳冬の摩周湖とか、壮大、雄大な冬景色と、
舞踏会のような高貴さと優雅さが目に浮かぶようです。
もっと広く聴かれていい曲だと思います。
« NHKEテレ・ららら♪クラシック「ショスタコーヴィチの映画音楽」(2020年5月1日放送) | トップページ | 映画「メガマインド」(原題:Megamind) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「音楽」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
« NHKEテレ・ららら♪クラシック「ショスタコーヴィチの映画音楽」(2020年5月1日放送) | トップページ | 映画「メガマインド」(原題:Megamind) »
コメント