« 自民党は「棄民党」に、「みなさまのNHK」は「アベ様の犬HK」と成り果てた・・・ | トップページ | ついに米国にバラされた日本の新型コロナ検査のいい加減さ~在日米大使館が「予測困難」と米市民に帰国促す(2020.4.4) »

2020年4月 4日 (土)

2020年3月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧

2020年3月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです:

(※トップページ及びカテゴリを除く)

ベスト3までと、先月書いた記事にはリンクを張っています。

(実に久しぶりですが、一位~三位以外はすべて先月書いた記事でした!

ということで、今回は全記事にリンクを張ることになりました。)

 

一位.「学び合い学習」は日本の義務教育崩壊を招く!

~おすすめ記事『【解答乱麻】 TOSS代表・向山洋一 亡国の教育「学び合い学習」』

(MSN産経ニュース2012年11月24日掲載)

二位.SACDとBlu-ray Audio、どちらが優れているか?〜音響、価格、将来性・・・

三位.「カトリック」か「カソリック」か?~誤用に潜む軽蔑と無知

四位.全国一斉の休校措置はそもそも必要だったのか?~加藤厚労相発言の発言から(2020年3月1日)

五位.北海道 緊急事態宣言の第3週の中、札幌国際スキー場+定山渓温泉へ!

~何でも自粛なら、経済が破綻し、心も破綻しますよ・・・

六位.北海道・鈴木知事の「新型コロナウイルス緊急事態宣言」

(2020年2月28日)~可能な限り協力しよう!

七位.当たってほしくないけどたぶん当たりそうな近未来予言

~翔んで東京か、レインボーブリッジその他を封鎖せよか・・・

八位.このままでは新型コロナで死ぬ人よりも、コロナ不況で死を選ぶ人の方が多くなるかも?

~小沢一郎氏の意見に同意(2020年3月7日)

九位.パトリシア・セントジョン(Patricia M. St John)(作)『雪のたから』

~世界名作劇場「アルプス物語 わたしのアンネット」の原作

十位.分散登校は必要なのか?~「札幌市教委は実施せず」を支持!

 

先月の記事数は、なんと30本!

ほぼ毎日1本ずつ書いている計算ですね。

実際には、1日に2本書いている日が何日もあったわけでしたが・・・

大多数が時事ネタばかりでした。

ベスト10入りした記事を見直してみると、

大元では考えの変更がないものの、

やはり記事を書いた時点での見解であり、

今考えてみると甘かったな、というものもありますが、

あえて「隠蔽・改竄」しないで(「モリカケしないで」?)、

そのままにしておきます。

 

政府の迷走と、新型コロナの検査に関する制限・隠蔽、

及び対応策のあまりにもお粗末さに、

書かずにはいられなかった・・・

自らの精神を保つためにも、記事を書くのが日課になりつつあります。

 

本来の、クラシック音楽関係の記事など、平時モードに戻りたいところですが、

今は、圧政に対して沈黙しないことが大事だと考えています。

政治記事は、

読む人は少なく、おそらく数か月もしたらほとんど読まれなくなったとしても・・・

 

今月もご愛読よろしくお願いいたします。

« 自民党は「棄民党」に、「みなさまのNHK」は「アベ様の犬HK」と成り果てた・・・ | トップページ | ついに米国にバラされた日本の新型コロナ検査のいい加減さ~在日米大使館が「予測困難」と米市民に帰国促す(2020.4.4) »

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 自民党は「棄民党」に、「みなさまのNHK」は「アベ様の犬HK」と成り果てた・・・ | トップページ | ついに米国にバラされた日本の新型コロナ検査のいい加減さ~在日米大使館が「予測困難」と米市民に帰国促す(2020.4.4) »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ