日本赤十字社のYoutube動画「ウイルスの次にやってくるもの」
2020年4月24日の、NHKBS1のBSニュースで、
この動画を紹介していました。
【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」
日本赤十字社が、こんな動画を出さないといけないほど、
社会での新型コロナに関する差別がじわじわ広がっています。
新型コロナもコワイですが、こういった差別、社会的分断は、
さらに怖いのでは・・・
たとえば・・・
徳島県の例です。
例えば、徳島県では「県外ナンバーの車を数える」というだけの施策が、実際には一定のメッセージとして機能し、「県外ナンバー=悪」という差別的感情を引き起こすまでに至っている。「ガバメントスピーチ」の持つ致命的な政策効果を私たちはもっと意識する必要があります。https://t.co/eWqT7pFnfN
— 青識亜論(せいしき・あろん) (@dokuninjin_blue) April 24, 2020
「徳島県外ナンバーの車に「暴言やあおり運転、投石、傷つける」といった差別的行為が発生している」「ナンバーを巡り1日数十件程度の声が寄せられている」。これはもうメンタルヘルスの問題なんじゃないか。https://t.co/IPtWl5L6BS
— 鶴見済 『0円で生きる』発売中 (@wtsurumi) April 24, 2020
この感じ
— こつこつドカンファンド (@kojingharang) April 24, 2020
翔んで埼玉っぽい。 https://t.co/rfIHVYz3va
徳島県外ナンバーにあおり 「県内在住」と車用ステッカーも
— 田口朝光 (@taatyandes) April 24, 2020
この記事見て哀しくなった。感染者や関係者への差別が見られるとも聞く。
一方、これで「徳島県民は・・」といった見方につながらなければ良いが。https://t.co/nPnCUJC4wi
リアル「翔んで埼玉」?
新型コロナには誰しもが罹患するかもしれないのに、
あたかも犯罪者の扱いを受ける(しかもリンチ!)・・・
「今だけ、オレだけ、カネだけ」のカンダタ(『蜘蛛の糸』)的人間が増えて、
法的な根拠がないのに、私的に制裁を行い、互いの足を引っ張りあっている地獄図・・・
私も心の平安を保つため、ニュースは制限して観るようにしています。
ツイッターも、読みすぎに注意!
でも、社会で苦しんでいる人の叫びに、耳をふさがないようにしていきたいです。
« バッハ・マラソン実施中! | トップページ | Netflix契約してみた~Amazonプライムとの比較と、2020年4月下旬現在ハマっている作品 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 真駒内公園の紅葉(2021年10月17日)(2021.10.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年4月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.05.01)
- 手宮公園の桜と花々(2022.4.30)(2022.04.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年7月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.08.01)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2022年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.07.01)
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.02.01)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
「ツイッター」カテゴリの記事
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- 2022年7月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.08.01)
- エルガー:交響曲第1番の魅力に開眼!~別格のバルビローリ盤!!!(2022.07.03)
« バッハ・マラソン実施中! | トップページ | Netflix契約してみた~Amazonプライムとの比較と、2020年4月下旬現在ハマっている作品 »
コメント