初めてのインターネット礼拝~集まらないのも「愛」(2020年3月1日)
北海道民の緊急事態宣言に基づき、
私どもは、礼拝を欠席しました。
実際、今この時勢、教会で礼拝・ミサをささげるのは、
感染症対策として結構問題があります。
もし、礼拝を是が非でも守るんだ!に固執し、
密集した教会堂で、感染者が一人でもいたら・・・
今は、集まらないのが「愛」といえます。
幸いにも、今はいい時代で、
家にいながら、教会の礼拝をライブ中継でみることができます。
Youtubeで「礼拝 ライブ中継」と検索すると、いろいろありましたが、
私どもは、神奈川県大和市の「大和カルバリーチャペル」の礼拝を選択しました。
説教中、大川従道牧師は、「礼拝に来ないでください」というのを苦渋の決断といい、
「集まって感染症が出たのでは、世の中に対して証にならない」といったことを言っていました。
実際、韓国のカルト的な教会が、見事にやってしまいましたから・・・
世の中の人にとっては、正統的なプロテスタント教会も、異端・カルトも、
「キリスト教会」というひとくくりになってしまうのです。
大川牧師の説教よりも、最後の方の祈りに感心しました。
(説教自体は、少し漫談風でしたし、脱線も多々ありますが、なかなか良かったです。
詩篇23からの説教でした。)
プロテスタント各教派はもとより、セブンスデー・アドベンチスト教会や聖公会、
カトリックの教会のためにも祈っていました。
こういう広い心はすばらしいですね。
たぶん来週もお世話になると思います。
ちなみに、我が家では、動画を見つつ、
妻がギターで「やすかれ、わがこころよ」などの賛美歌を弾き、
私が歌う、というのもやっていました。
これはこれで、幸せなひと時でした。
今回観た礼拝中継は以下のとおりです。
第2礼拝
第3礼拝
主は私の羊飼い。
私は乏しいことがありません。
たとえ死の陰の谷を歩むとしても
私はわざわいを恐れません。
あなたが ともにおられますから。
(旧約聖書詩篇23:1、4新改訳2017)
« 2020年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 | トップページ | 全国一斉の休校措置はそもそも必要だったのか?~加藤厚労相発言の発言から(2020年3月1日) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 2022年7月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.08.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- エルガー:交響曲第1番の魅力に開眼!~別格のバルビローリ盤!!!(2022.07.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.07.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年4月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.05.01)
- 手宮公園の桜と花々(2022.4.30)(2022.04.30)
- 真駒内公園で春の花探し(2022年4月24日)(2022.04.24)
- 十数年ぶりに豊平公園再訪(2022.4.16)(2022.04.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年7月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.08.01)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
- エルガー:交響曲第1番の魅力に開眼!~別格のバルビローリ盤!!!(2022.07.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2022年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.07.01)
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.02.01)
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
- 浜崎英一 著『聖書のストーリーから見えてくるもの シリーズ マタイ』①②(2020.07.04)
« 2020年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 | トップページ | 全国一斉の休校措置はそもそも必要だったのか?~加藤厚労相発言の発言から(2020年3月1日) »
コメント