« 春採湖の夕暮れと丹頂鶴の朝(附:釧路観光の改善へひとこと) | トップページ | NHKBS1・BS世界のドキュメンタリー「ミニチュアの魅惑」(原題"Miniature")(2020年1月8日放送) »

2020年1月 8日 (水)

卵の黄身と白身を分けるには・・・R-1の空容器でOK!

先日(2020年1月7日)放送の、

MBS(TBS系)「教えてもらう前と後【最新キッチン器具★・・・】では、

便利キッチングッズとして、

卵の黄身と白身を分ける道具を紹介していました。

それが、これ↓です。

700円ぐらいですね。

 

卵の黄身分け

 

テレビで見る限り、確かに便利そうです。

これを見ながら、妻は、「ほかのテレビ番組で、ペットボトルを使ったやり方を紹介していたよ。」

と教えてくれました。

それから、その翌日・・・

仕事帰りの私に、妻が、

「テレビで見た黄身と白身を分ける道具の代わりに、R-1の空容器を使ってやってみたら、

すごく使いやすくて便利だったよ!」と教えてくれました。

明治R-1、お世話になっております・・・

こういう使い方もあるのだと、妻に教えられました。

興味がある方はぜひお試しを!

おいしくて、健康に役立ち、しかも、空容器も使えます。

 

明治ヨーグルトR-1ドリンクタイプ112ml×12本

« 春採湖の夕暮れと丹頂鶴の朝(附:釧路観光の改善へひとこと) | トップページ | NHKBS1・BS世界のドキュメンタリー「ミニチュアの魅惑」(原題"Miniature")(2020年1月8日放送) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 春採湖の夕暮れと丹頂鶴の朝(附:釧路観光の改善へひとこと) | トップページ | NHKBS1・BS世界のドキュメンタリー「ミニチュアの魅惑」(原題"Miniature")(2020年1月8日放送) »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ