2019年7月に行ったところ〜真駒内花火大会、東山魁夷展、八紘学園の花、リニューアルされた白い恋人パーク、大通公園のバラ園・・・
2019年7月も既に下旬となりましたが、
1日から20日までに、妻と一緒にいろいろ行きました。
7月6日には、札幌市南区真駒内公園での、
真駒内花火大会に行きました。
会場入口付近の立ち見でした。
火の粉が降り掛かってくるような場所でした。
大迫力で良かったです!
7月7日と14日はカラオケ店でそれぞれ計3時間熱唱(?)しました。
7月13日には、道立近代美術館での、
「東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展」に行きました。
東山魁夷の作品は、日本画家として最も好きです。
水墨画的な作品も、独特な緑の表現も、どちらも素晴らしかったです。
7月28日までです。
7月14日午後には、札幌市豊平区の八紘学園の花菖蒲園に行きました。
例年、入場料が必要なのですが、今年は無料で拝見できました。
7月の3連休で富良野へ行くことも検討していましたが、
天候や予算、体調その他を考慮して、
今年の7月には行かないことにしました。
ただ、ラベンダーをここで観ることができたのはよかったです。
農産物直売所のソフトクリームも絶品でした!
7月20日には、白い恋人パークと大通公園のバラ園に行きました。
7月12日にリニューアルされました。
(今回、有料ゾーンは行きませんでしたが・・・)
バラ園からの帰り道として、大通公園のビアガーデンをずっと通り抜けていきました。
札幌は夏真っ盛りです!
« NHKで「全プリキュア大投票」!〜投票締切は2019年8月31日 | トップページ | PMFプレミアム・コンサート マーラー:交響曲第8番(2019年7月21日 札幌コンサートホールKitara) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 秋深まる石山緑地へ(2021年9月25日)(2021.09.26)
- 感染拡大の中での、『眠れる森の美女』観劇記(2020年11月15日)(2020.11.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
« NHKで「全プリキュア大投票」!〜投票締切は2019年8月31日 | トップページ | PMFプレミアム・コンサート マーラー:交響曲第8番(2019年7月21日 札幌コンサートホールKitara) »
コメント