映画「夢」(Dreams 黒澤明監督作品 1990年)
黒澤明監督の映画「夢」が、2016年10月1日に、
NHKBSプレミアムで放映されていましたので、録画して観ました。
妻はかなり前に一度観たことがあるとのことでしたが、
私は初めての鑑賞でした。
「こんな夢を見た」で始まる、8つのエピソード。
最初の2話は少年を主人公にした幻想的な話ですが、
「トンネル」「赤冨士」「鬼哭」は実に気味の悪いエピソードでした。
特に「赤冨士」は、2011年の「3・11」以降に観ると、
予言的な感さえあります。
公開された当時は、原発が爆発するなんて、
SFの世界だと思われたことでしょうね・・・
最後の「水車のある村」の舞台となった、
長野県安曇野の「大王わさび農場」は、数年前に長野県に行った際に、
手前まで行って結局観ることができなかったので、
映画という美しい形で観ることができたのはよかったです。
(過去記事→松本と安曇野、城とそば巡り~2012年夏の旅(3))
ぜひ今度は実際に行ってみたいな・・・
映像で最もファンタジックなのは、
ゴッホの絵の世界に入り込んでしまう「鴉」です。
ゴッホの絵に描かれた道を旅人(寺尾聰)が歩いていくところは、
天才的な閃きだと思いました。
なお、映像(特に色のセンス!)の美しさはあるものの、
多少退屈な面もあるので、私は結構飛ばして観ました。
NHKでは、できれば字幕をつけて放送してほしかったです。
(特に「水車のある村」の笠智衆のセリフが聞き取りにくかったです・・・)
DVD版
« NHKBSプレミアム・てるてる家族(2016年4月11日〜10月1日再放送)〜2013年以降に観た連続テレビ小説の中では最高傑作! | トップページ | 一足早い紅葉求めて〜大雪山系旅行記2016年9月(後編)〜濃霧の旭岳、四季彩の丘、旭山動物園と欲張りすぎて・・・ »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント