百合が原公園と白い恋人パークで・・・〜おまけで「第29回札幌航空ページェント」(2016.7.24)
2016年7月24日、日曜日の午後から、
妻と一緒に、
札幌市北区の百合が原公園と、西区の白い恋人パークに行きました。
とても素晴らしい快晴でした!
百合が原公園には、ほぼ毎年、7月のユリが満開になる時期に行きます。
百合が原公園で撮った写真です。
ユリがとても美しかったです・・・
さて、私どもは、地下鉄東豊線の栄町駅から歩いて百合が原公園に向かいました。
道中、空から大きな音がしました。
飛行機がきりもみ飛行などのアクロバット飛行を披露していました。
思わず見とれてしまいました。
ところで、先日(2016年7月16日)、NHKBSプレミアムで、
「ニッポン特撮遺産~続々登場!70年代テレビヒーロー~」という番組をやっていました。
その中で、模型の飛行機をいかに本物らしく飛行するシーンを撮るか、
という企画がありました。
実際の飛行機でのアクロバット飛行も、まさにそんな動きでした。
(この番組、すごく面白かったです!)
これは、百合が原公園のすぐ近くにある、
丘珠空港でのイベント「第29回札幌航空ページェント」の飛行展示の一部でした。
百合が原公園に着いて、しばらく散策しながら、
妻と話していると、突如、物凄い音が響いてきました!
何かが大爆発したかのような・・・
空を見上げると、戦闘機が百合が原公園のすぐ真上を飛んでいました!
(後で調べると、米空軍のF-16Cとのこと。)
写真は米海軍のP-8です。これも百合が原公園の上空を飛んでいました。
戦闘機の爆音というものの実際を、初めて聴いたことになります。
この戦闘機も、アクロバット飛行を披露していましたが、
音だけでも凄まじくて、恐怖を抱きました。
平和の中で飛んでいても、音だけでも、
戦争の恐怖を引き起こすものでした・・・
沖縄や千歳市の基地近くの住民の方々の気持ちが少しだけわかったような気がします。
戦闘機の破壊的な爆音を聴いて、改めて、平和の大切さを実感しました。
さて、私どもはその後、地下鉄に乗り、西区宮の沢の、
白い恋人パークに行きました。
外国人観光客(主に中国系)がたくさんいました。
白い恋人パークで撮った写真です。
平和を実現する人々は、幸いである、
その人たちは神の子と呼ばれる。
(新約聖書マタイによる福音書5:9新共同訳)
« 八紘学園・花菖蒲園2016年7月 | トップページ | ブルックナー:交響曲第3番(1889年第3稿)聴き比べ4盤〜朝比奈、ヴァント、セル、ベーム・・・ »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント