0泊3日札幌で「口だけ」タイ旅行?〜2016年GWの過ごし方
2016年のゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたか?
私ども夫婦は、札幌からは一歩も出ませんでしたが、
お口の中だけ、0泊3日でタイ旅行に行って来ました(?)
つまり、3日間(4/29〜5/1)、
昼食と夕食は札幌市内(大通〜すすきの)の
タイ料理のレストランに行きました。
きっかけは、4月29日の昼食に、大通のとあるアジア料理の店に行ったことでした。
(あえて店名は出しませんが・・・)
少しイマイチだったので、それなら、本格的なタイ料理を食べてみたい、
ということになり、さらに飛躍して、
3日間、昼食と夕食は全部タイ料理にしてはどうだろうか?
ということに決定しました。
「口の中だけ」タイ旅行の始まりです!
以下は行った店です。いずれも札幌市中央区です。
(写真掲載なくてゴメンナサイ・・・)
4月29日 夕食 マニータイ(狸小路 南3西5)
初トムヤムクン!
4月30日 昼食 サイアム大通店(南1西5)
マッサマンカレーおいしかった!
夕食 ジダパデラックス(南4西1)
トータルでは一番おいしかったのでは?
5月1日 昼食 クルアサモーン(南3西1)
ランチはお得!
おやつ ミスタージョーンズオーファネージ(南1西3 PARCO内)
タイ料理ではありませんが、タイのバンコクが本店だそうです。
アメリカンテイストの大きなケーキと不思議な内装!
夕食 パタヤ(南3西6)
3500円(税別)のコース料理をいただきました。
最後のグリーンカレーあたりでギブアップ・・・
タイには行ったことはありませんし、実際に行くのは大変ですが、
口だけなら、こういった形で「旅行」できますね。
札幌では、中国、フランス、イタリア、韓国以外にも、
インドとネパール、沖縄なら3日間「旅行」できそうです・・・・
« NHKBSプレミアム・プレミアムよるドラマ 最後のレストラン(2)「クレオパトラ様御来店」(2016年5月3日放送) | トップページ | 中国映画「山の郵便配達」(2016年5月3日 BSJAPANで放映) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 手宮公園の桜と花々(2022.4.30)(2022.04.30)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 1泊2日で空知、旭岳の旅(2021年8月2日、3日)1日目その2~空知を満喫!(2)(2021.08.07)
- 1泊2日で空知、旭岳の旅(2021年8月2日、3日)1日目その1~空知を満喫!(1)(2021.08.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年4月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.05.01)
- 手宮公園の桜と花々(2022.4.30)(2022.04.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年7月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント