« 中国映画「山の郵便配達」(2016年5月3日 BSJAPANで放映) | トップページ | テレビ朝日系・題名のない音楽会「世界で愛されているアニメミュージックの音楽会」(2016年5月8日放送)〜アレンジが高級すぎ? »

2016年5月 8日 (日)

CD Earl Wild(アール・ワイルド)の”Earl Wild Goes To The Movie"

フィギュアスケートの宮原知子選手が、
2015〜16シーズンのフリーに使用していた曲、
リストの「ため息」オーケストラ伴奏入りの曲が入ったアルバム
”Earl Wild Goes To The Movie"を入手しました。
リストの「ため息( Un Sospiro)」は原曲もきれいで好きですが、
今回入手したオーケストラ伴奏版のもステキだと思います。

原曲のピアノ版は、ホルヘ・ボレット(Jorge Bolet)の演奏がオススメです。
(参考)
リスト・ピアノ作品集


上記「ため息」目当てに買ったのですが、思わぬ掘り出し物として、
ミクロス・ローザ(Miklos Rozsa)(※"O"にアクセント記号が付きます。)の
"Spellbound Concerto"(1945)です。

ミクロス・ローザといえば、映画「ベン・ハー」の曲が有名ですね。

(参考)


実はこの曲、ヒッチコックの映画音楽用のものを再構成した曲です。
邦題は「白い恐怖」。
主演はイングリッド・バーグマン(Ingrid Bergman)です。

白い恐怖(Blu-ray版)

冒頭のテーマがとってもロマンティック!
なお、途中で幽霊みたいな音(テルミン)が出てくるのも珍しいです。

« 中国映画「山の郵便配達」(2016年5月3日 BSJAPANで放映) | トップページ | テレビ朝日系・題名のない音楽会「世界で愛されているアニメミュージックの音楽会」(2016年5月8日放送)〜アレンジが高級すぎ? »

おすすめサイト」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ