« 書評:清水茜 作『はたらく細胞』(01,02)(講談社)〜体の中の大スペクタクル! | トップページ | さっぽろスイーツカフェ、2016年8月21日で閉店・・・ »

2016年3月 7日 (月)

『俺物語!!』11巻に小樽のJR塩谷駅が登場!

アルコ(作画)、河原和音(原作)の『俺物語!!』(集英社)。
コミック11巻を読みました。

11巻

この巻の前半は、主人公の猛男や、砂川、大和といったメインキャラが、
修学旅行で北海道に来る、という話です。
小樽運河や札幌駅などが作中に出てきますが、
一番おもしろかったのは、
猛男と大和が小樽駅から列車で札幌駅に向かうのを、
間違って長万部行きの列車に乗ってしまったのに気付き、
塩谷駅で次の列車を待つところでした。

小樽は私の地元ではありませんが、
何度も行ったことがあるので、
よくぞ塩谷駅(無人駅です・・・)を取り上げてくれた!
と思いました。
ちなみに、塩谷駅は小樽駅の隣の駅ですが、
小樽駅からは約8kmほど離れています。
『俺物語!!』ではよく猛男が猛スピードで走る場面がありますが、
さすがに8kmは無理か・・・

« 書評:清水茜 作『はたらく細胞』(01,02)(講談社)〜体の中の大スペクタクル! | トップページ | さっぽろスイーツカフェ、2016年8月21日で閉店・・・ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ