書評:杉本智俊著『コー子ちゃんとすぎもとセンセイの聖書考古学 新約聖書編』(いのちのことば社)
表紙の萌えキャラが、聖書考古学への敷居を一気に低くしているかも?
(かわいいおめめのキャラ名は「コー子ちゃん」です!)
杉本智俊著『コー子ちゃんとすぎもとセンセイの聖書考古学 新約聖書編』
(いのちのことば社)を一気に読みました。
(引用)
本書はクリスチャンで考古学初心者の「コー子ちゃん」が、大学で聖書考古学を教えている「すぎもとセンセイ」にいろいろ質問する形式になっています。
(本書PP.3から引用終わり)
全部で140頁ほどの本ですが、とても読みやすく、
新約聖書の世界が身近に感じられるように思えました。
欲を言えば、「コー子ちゃん」の役割が、見出し程度でしかなく、
「センセイ」ともう少し対話的に絡むような構成にした方がよかったのでは、
とも思いました。
せっかくの萌えキャラがあまり生きていない感じです。
(結局のところ、ほぼモノローグに近いのでは?)
とはいえ、イエス様が地上で歩まれていた時代の生活を、
いきいきと描いているところは一読の価値があります。
旧約聖書編ではさらなる面白さを期待したいところです。
コー子ちゃんとすぎもとセンセイの聖書考古学 新約聖書編
« NHKEテレ・クラシック音楽館「N響コンサート 第1798回定期公演」(2015年3月8日放送)〜ソリストにユジャ・ワン(Yuja Wang)登場! | トップページ | NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「この軒の下で」(2015年3月14日再放送) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.12.01)
- 上西充子著『呪いの言葉の解きかた』(晶文社)(2020.09.21)
- 映画”Toc Toc”(邦題:「OCD 〜メンタル・クリニックは大騒ぎ〜」)※OCD=TOC=強迫性障害(2020.08.26)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント