« NHKBSプレミアム・もうひとつのニュー・シネマ・パラダイス~トルナトーレ監督のシチリア~(2015年1月28日放送) | トップページ | 第66回さっぽろ雪まつりの夜の写真〜白いダース・ベイダー(Darth Vader)?など »

2015年2月 1日 (日)

2015年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧

2015年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事は以下のとおりです:
(※トップページを除く)
ベスト3までは記事リンクをつけています。

一位.「学び合い学習」は日本の義務教育崩壊を招く!
~おすすめ記事『【解答乱麻】 TOSS代表・向山洋一 亡国の教育「学び合い学習」』
(MSN産経ニュース2012年11月24日掲載)

二位.映画「サン・オブ・ゴッド」(原題:SON OF GOD)
〜イエス・キリストの生涯を2時間弱で描くのはやっぱり無理?

三位.インクルーシブ(インクルージョン)教育は子どもにとって本当に幸福なのか?
~おすすめブログ記事「脱インクルージョン教育」(ブログ名:斜に構えてみる)

四位.「学びあい」という美名の下の教育の堕落~
NHKEテレ・ETV特集「輝け二十八の瞳 ~学び合い 支えあう教室~」
(2012年2月5日放送)

五位.映画「世界の果ての通学路」(2012年仏)〜NHKEテレ2015年1月3日放送
六位.年末年始に読んだ本2014-2015
七位.謹賀新年2015&2014年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧
八位.どの聖書が一番いいか?(新約聖書編)
九位.ブラームス:交響曲第1番聴き比べ12種〜カラヤン盤5種を中心に・・・
十位.ウコンは肝臓に悪い?~NHK・ためしてガッテン「肝臓の健康を守れSP」
(2011年6月29日放送)

先月は教育関係の記事が4本ランクインしました。
八位の「どの聖書が一番いいか?(新約聖書編)」は、
「現改訳聖書」に関するところ等など、抹消した方がいいようですので、
今回ランクインしたついでに、一部記事を改定しました。
(その記事を書いたのが2010年3月・・・
なのに、2015年1月末現在、「現改訳聖書」は未だに発刊されていないとは!
一方、日本聖書協会の新しい翻訳の方は、着々と進んでいるようです。)

北海道はこれからが寒さと大雪本番かも?
札幌では2月5日(木)から11日(水・祝)まで今年も「雪まつり」が開催されます。
インフルエンザが流行っていますね。
お体に気をつけて・・・
今月もご愛読よろしくお願いします。

« NHKBSプレミアム・もうひとつのニュー・シネマ・パラダイス~トルナトーレ監督のシチリア~(2015年1月28日放送) | トップページ | 第66回さっぽろ雪まつりの夜の写真〜白いダース・ベイダー(Darth Vader)?など »

おすすめサイト」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ