NHKBSプレミアム・プレミアムシアター「歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」~1762年ウィーン版による~」(2014年11月24日放送)
世界遺産となっている、
「チェコのチェスキー・クルムロフ城内バロック劇場」での収録です。
NHKBSプレミアムの「プレミアムシアター」で、
2014年11月24日(23日深夜)に、
グルックのオペラ「オルフェオとエウリディーチェ」の、
2013年9月、10月の上演を放映していました。
まるで映画「アマデウス」の中で上演されるかのような、
カツラを被った音楽家たちによる演奏・・・
ろうそくの灯りを使っています。
その部分だけ観てもなかなか興味深いものでした。
バロック劇場の舞台装置は、たぶん昔としては画期的だったのでしょうが、
今観ると、たとえばアモールが天から降りてくるところ
(舞台の上から、雲に乗ったアモールがヒモで吊り下げられて降りてくる)などは、
チープな感じがします。
一方、だからこそ、「味がある」演出になっています。
映像は、オルフェオ役のベジュン・メータ(カウンターテナー)が、
控室から出てくるところから始まります。
(これも映像作品としての演出なのでしょうが・・・)
グルック存命中当時では、
カストラートがオルフェオ役をやったのでしょうね。
今回初めて観ましたが、なかなか話は進まず、
あっけなく終わってしまう、という印象を受けました。
ちなみに、「オルフェオとエウリディーチェ」は、
パリ版とウィーン版の2種類あり、
有名な「精霊の踊り」が出てくるのはパリ版の方です。
今回のはウィーン版なので、「精霊の踊り」が出てこなくてちょっと残念・・・
2014年10月25日放送の「ららら♪クラシック」によると、
日本で初めて上演されたオペラが、
実は「オルフェオとエウリディーチェ」とのことでした・・・
合唱、管弦楽共に優れた演奏でした。
映像作品としても秀逸だと思いました。
既にBlu-ray版、DVD版が発売されています。
クリストフ・ヴィリバルト・グルック:
歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」(映画版)[Blu-ray]
« テレビ北海道 ザ・ドキュメンタリー「25回目のアンコーラ!札幌の音楽祭PMF」(2014年11月24日放送) | トップページ | 2014NHK杯国際フィギュアを観て〜印象に残ったのは・・・? »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 秋深まる石山緑地へ(2021年9月25日)(2021.09.26)
- 感染拡大の中での、『眠れる森の美女』観劇記(2020年11月15日)(2020.11.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「音楽」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント