« フランス映画「美女と野獣」2014年版と1946年版の見比べ | トップページ | テレビ朝日のフィギュアスケートグランプリシリーズ2014放送への疑問 »

2014年11月 6日 (木)

ディズニー映画「シンデレラ」(Cinderella)〜絵の美しさが驚異的!

「シンデレラ」(Cinderella)」といえば、
かぼちゃの馬車、ガラスの靴、継母からの虐待・・・と、
お話と要素はよく知られていますね。
知っているからこそ、あえて観てみよう、
という気に今までならなかったのかもしれません。

フランス映画「美女と野獣」を観て、
姉たちに疎まれる主人公・ベルの姿から、
「シンデレラ」の話を想起し、ようやく実際に観てみよう、
という気になりました。
TSUTAYAでBlu-rayをレンタルして、妻と一緒に観ました。
1950年公開とのことですが、
絵の美しさが驚異的でした!
フェアリー・ゴッドマザー(Fairy Godmother)が出てきて、
魔法でかぼちゃの(4頭立ての)馬車(coach and four)と、
ステキなドレスを作り出すところは美しさの極みでした・・・
美しすぎて、目が少し潤んでしまったほどでした・・・

話そのものはよく知っているので、
たとえ途中で継母その他に虐げられても、
最後はハッピーエンドが待っているので安心です。
それよりも、途中の何気ないシーン
(例えば、掃除をするシーン→シャボン玉の描写が実に美しい!)
にとても感心しました。
一つ一つのシーンが絵画のように美しいし、よく動く!

話の途中は、なんとなく「トムとジェリー」みたいなところが多かったです。
チャーミング王子はほとんど人格がない感じですね。
そして、継母(トレメイン夫人)の意地悪さ・・・
多少の難点はあったとしても、それを補って余りある映像の美しさに魅了されました。

シンデレラ ダイヤモンド・コレクション [Blu-ray]

余談ですが、2008年に公開された(※日本にて)「魔法にかけられて」の、
いくつかのシーンで、「シンデレラ」のパロディがあるのだと、
はっきりとわかりました。

« フランス映画「美女と野獣」2014年版と1946年版の見比べ | トップページ | テレビ朝日のフィギュアスケートグランプリシリーズ2014放送への疑問 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ