赤れんがテラスと北大のイチョウ並木 2014年10月下旬
札幌の今年(2014年)の紅葉もほぼ終焉の時が来ました。
秋の最後の残照ような、黄金色のイチョウ並木・・・
毎年のようにこの時期北大のイチョウ並木のところに行きますが、
何度行っても見飽きません。
妻と一緒に毎年楽しみにしています。
10月25日には、札幌の新名所、赤れんがテラスの横のイチョウ並木を撮り、
翌26日に、北大のイチョウ並木を撮りました。
はじめに、赤れんがテラス横で撮った写真です。
時間は夕刻が迫る頃でした。
続いて、イチョウ並木といえば・・・
やはりここです。
北大のイチョウ並木です。
撮影時間は午後2時頃です。
イチョウ並木の横の歩道に、おすましして並んでいたワンちゃん。
かわいかったので思わず撮ってしまいました・・・(*^-^)
イチョウの葉の黄色いじゅうたんが広がっていました・・・
おまけとして・・・
サッポロファクトリー横で撮った1枚です。
参考までに・・・
昨年(2013年)に書いた、イチョウ並木の記事です。
昨年は11月に入ってから見頃でしたので、
今年は1週間ほど見頃が早いことになりますね。
→北大のイチョウ並木&晩秋の中島公園(2)2013秋
« 2014年10月のニセコ旅行 | トップページ | ブラームス:クラリネット五重奏曲聴き比べ2盤〜ウィーン・ムジークフェライン弦楽四重奏団(Wiener Musikverein Quartett)盤と、エマーソン弦楽四重奏団(Emerson String Quartet) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年4月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.05.01)
- 手宮公園の桜と花々(2022.4.30)(2022.04.30)
「季節の話題」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント