パシフィカ弦楽四重奏団(Pacifica Quartet)によるラヴェルの弦楽四重奏曲ヘ長調〜NHKBSプレミアム・クラシック倶楽部(2014年9月12日放送)
以前はよく視聴していた、NHKBSプレミアムの朝の番組、
「クラシック倶楽部」。
再放送ものが多いので、新しい演奏会の放映のみを録画して観るようにしています。
2014年9月12日には、
「パシフィカ弦楽四重奏団 演奏会」として、
2014年6月16日に
武蔵野市民文化会館小ホールで行われたコンサートの様子を放映していました。
番組では、
ハイドンの「弦楽四重奏曲 第78番”日の出”」の第1、3,4楽章と、
ラヴェルの弦楽四重奏曲へ長調の全曲を放映していました。
(ハイドンの曲の第2楽章はカット・・・)
実際には、上記2曲の他に、
ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲第2番と、
アンコールとして、
バルトークの弦楽四重奏曲第4番Sz.91 より 第4楽章が演奏されたとのこと。
→武蔵野市民文化会館のコンサート情報
さて、実は今回の放送、ハイドンの曲の方はスルーしました。
ラヴェルの作品のみについて述べます。
弦楽四重奏曲は、私にとってはクラシック音楽の中で少し苦手なジャンルです。
(一番苦手なのは、オペラ・・・一部の作品を除けばひたすら退屈なだけ?)
我が家のCDコレクションの中では、ベートーヴェンの後期の作品集と、
ブラームスの弦楽四重奏曲があるだけです。
(しかも、ブラームスの方は、室内楽全集に入っているというだけで、
一度も聴いたことがありません。触手がのびないというか・・・)
ラヴェルの作品は、前にもしかすると聴いたことがあるかもしれませんが、
あまり印象に残らなかったか、敬遠していたかのどちらかだと思います。
今回、NHKBSでの放映で、思いがけず、
ラヴェルの弦楽四重奏曲の美しさ、すばらしさに開眼しました。
特に第1、第4楽章。
どちらか一つをとるとしたら、迷わず第1楽章です。
金髪美人が髪を洗っているような光景でしょうか???
(奇妙なたとえでゴメンナサイ・・・)
パシフィカ弦楽四重奏団の名は、今回初耳でした。
AmazonでCDを調べてみると、
ショスタコーヴィチと、
アメリカの作曲家エリオット・カーターの作品の録音がありました。
それなりの実力ある団体だと思われます。
(チケット料金を見ると???ですが・・・)
ラヴェルの弦楽四重奏曲の名盤としては、
アルバン・ベルク弦楽四重奏団の演奏が筆頭のようです。
そのうちぜひ手に入れて聴いてみたいです。
試聴した限りでは、第4楽章の熾烈さは、
アルバン・ベルクSQのが最もすごかったですよ。
ドビュッシー & ラヴェル:弦楽四重奏曲集(クラシック・マスターズ)
« 映画「フォーチュン・クッキー(原題:Freaky Friday)」 | トップページ | NHKBSプレミアム・プレミアムシアター「ナタリー・デセイ&ミシェル・ルグラン・イン・ベルサイユ」(2014年9月22日放送) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「音楽」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント