NHKBSプレミアム・プレミアムシアター「ピーターとおおかみ」(2014年8月25日放送)〜楽しく芸術的センス満点の映像作品!
プロコフィエフ作曲の交響的物語「ピーターと狼」。
名前ぐらいは誰もが知っているのではないでしょうか。
小学3年前後の音楽の教科書(現在は小3がほとんどのようです。)で、
イラストとともに紹介されますが、
実に退屈な時間(20〜30分)としか記憶に残らない作品かもしれません。
それもそのはず、音だけ聴いてもつまらないからです。
ナレーションをつけて音に物語性と意味づけが施されますが、
音とナレーションだけでは、やはり情景がなかなか浮かんできません。
大人になってから、何回か聴く機会がありましたが、
やはりつまらない作品、という印象は拭えませんでした。
しかし、ようやくこの作品がオモシロイと思えるようになりました。
NHKBSプレミアムの「プレミアムシアター」で、
2014年8月25日(8月24日深夜)に放送された、
「ピーターとおおかみ」の映像付演奏です。
ダニエレ・ガッティ指揮フランス国立管弦楽団の演奏で、
フランス語のナレーション付。
最大の特徴は、アニメーションが付いていることです。
アニメーションや映像付のものは別にこれが初めてではなく、
古くは1946年にディズニーが映画化しているそうですが、
この映像作品は、様々な楽譜記号(ト音記号とか・・・)が組み合わされて、
ネコや小鳥、アヒル、おおかみ、おじいさん、
猟師などのキャラクターになっていることと、
実際に楽団員が演奏している様子とアニメが融合し、
「今何の楽器が演奏されているか?」が視覚的にわかりやすくなっています。
教師が字幕を読んで語り聴かせるなどすれば、
字幕をまだあまり読めない子にもOKだと思いますし、
発達障がい傾向の子も興味を持って鑑賞できるのでは、と考えます。
映像のユニークさや美しさは、
さすが芸術の国フランス!と思うほどのセンスです。
音だけ聴けば退屈な30分が、見事に楽しめる30分になりました!
「ピーターとおおかみ」音楽鑑賞の切り札になるかもしれません。
願わくば、フランス語のナレーションを全面的に日本語吹替にし、
さらに小3レベルでも読めるような字幕を付けたものを、
NHKが作成してくれないかな〜と思う次第です。
字幕はありませんが、動画が一部公開されていますので、
ご参考までに・・・
(全編ではなく、予告編集のようなものらしいです・・・)
« 夏の甲子園での高校野球という児童虐待・人権侵害〜おすすめWEB記事「「おにぎり2万個」握った女子マネージャーの美談に賛否両論! 「夏の甲子園」は本当に必要なのか?」(ダイヤモンド・オンライン) | トップページ | NHKBS1・BS1スペシャル 「憎しみとゆるし~マニラ市街戦 その後~」(2014年8月29日放送) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
- 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』~極上の映像美と音楽!(2020.10.01)
- 2020年春アニメで面白かった作品~「アルテ」&「アサティール 未来の昔ばなし」(2020.06.28)
- 真駒内公園の白い花々~札幌市版「喜びの白い道」?(2020.5.31)(2020.05.31)
- Netflixで『氷菓』(アニメ版)全話観た(2020.05.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
「音楽」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲の魅力に開眼!~家にあった4盤聴いてみた(2020.12.12)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
「教育」カテゴリの記事
- 2020年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.11.03)
- 2020年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.09.01)
- 2020年7月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.08.02)
- 2020年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.07.02)
- 2020年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.06.02)
「NHK」カテゴリの記事
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
- 映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」(原題: Bowling for Columbine)~アメリカという狂気の国・・・(2020.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント