NHKEテレ・ETV特集「ストラディヴァリウス~魔性の楽器 300年の物語~」(2014年4月19日放送)
ストラディヴァリウスの魅力を科学的になんとか解明しようとしましたが・・・
ある程度のところまではわかっても、まだまだ謎が多いようです。
NHKEテレ・ETV特集「ストラディヴァリウス~魔性の楽器 300年の物語~」
録画して観ました。
2013年11月に放送された1時間番組のNHKスペシャル、
「"至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎"」に、
未公開映像や演奏シーンなどを足して再編集されたものだそうです。
(私は昨年の放送を観ていません。)
300年以上も前に作られた楽器なのに、未だにこれを凌駕するものがない、
というのは実にスゴイことですね。
正直言って、モダンヴァイオリンとストラディヴァリウスの音色の違いが、
私にはそんなに差異を感じられませんでした。
(演奏の違いなら十分聞き分けられますが・・・)
あと、番組の「案内人」の五明カレンというヴァイオリニストも、
実は初耳でした。
(CDはあまり出ていないようです・・・)
リンデ:ヴァイオリン協奏曲/チェロ協奏曲
(五明カレンの現在出ているCD)
ストラディヴァリウスにレーザー光線を当ててみたり、
3Dモデリングをしたり、木材を短期間で「熟成」させてみたり・・・
いろいろな科学的メスを入れて、
近いものまでは作ることができるようになってきているみたいですが、
やはりホンモノそのものを作ることはまだ無理なようですね。
番組では、マキシム・ヴェンゲーロフ、イツァーク・パールマン、
イヴリー・ギトリス、諏訪内晶子などの世界的ヴァイオリニストが
コメントしているところも出てきます。
五明カレンによるシベリウスのヴァイオリン協奏曲の演奏も出てきました。
番組の最後で、イヴリー・ギトリスが、
ストラディヴァリウスの永遠性を称えるようなコメントをしたのが印象に残りました。
どんな名ヴァイオリニストも、
300年を超えてなお存在し続けるストラディヴァリウスにとっては、
「旅人」にすぎない・・・
(正確な引用ではないですが・・・)
この番組のためにたぶん新たに作曲されたのであろう、
千住明の音楽もステキでした。
NHK SPECIAL 至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎
The Mystery of Stradivarius
クラシックファン、特に弦楽器が好きな人にはたまらない、
好内容の番組でした。
※今回は敬称略としました。
« ジンマン(David Zinman)&チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団(Tonhalle Orchester Zürich)の50枚組CD"Great Symphonies.The Zurich Years 1995-2014"購入しました・・・ | トップページ | マーラーの交響曲第7番・第5楽章聴き比べ〜クレンペラー盤&ジンマン盤 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「音楽」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント