ソチ五輪・フィギュアスケート女子シングル・ショートプログラム〜圧巻はキム・ヨナ選手とカロリーナ・コストナー選手!
ソチ五輪ももうじき終わりますね。
日本中の多くの人がメダルを期待していた、フィギュアスケート女子シングル。
日本人選手3人がまさかの展開(特に浅田真央選手)になってしまったのは、
とても残念でした。
→フィギュアスケート女子シングル・ショートプログラム結果
私は最終第5グループのところからリアルタイムで観ました。
(ちょうど目が覚めたからなのですが・・・)
イタリアのカロリーナ・コストナー選手の演技は「銀盤の妖精」という感じで、
「アヴェ・マリア」のメロディに実にマッチしており、
バレエのような美しさと優雅さ、「祈り」のようなものまで感じさせました。
観た直後の予想は70点前後かな、と思ったら、
74.12点とスゴイ結果になったのは納得でした。
ロシアのソトニコワ選手は、日本ではリプニツカヤ選手ほど注目されていませんが、
意外な伏兵という感じで、勢いに乗った演技はすばらしかったです。
ただ、少々荒っぽい感じなのに、コストナー選手より上だというのは、
多少???でした。
同じくロシアのリプニツカヤ選手は、かなり期待されていましたが、
フリップで失敗したのが痛かったですね。
ところでこの選手、いつも暗めの曲を選ぶのはナゼ?
キャンドルスピンは度肝を抜かれますが、
後はジャンプの羅列という感じがします。
アシュリー・ワグナー選手のダイナミックなスケーティング、
大好きですが、70点台には届かなかったですね。
浅田真央選手は、彼女の実力なら本来72点台まで出せると思いますが、
大変残念な結果になってしまいました・・・
まさかの16位!
メダルどころか、入賞さえ怪しくなってしまいました。
ぜひ入賞はしてほしいものです。
キム・ヨナ選手の演技は、録画で観ました。
本人としては、「最悪の出来」なのかもしれませんが、
彼女の演技は他の選手とは別次元なものです。
→キム・ヨナ「最悪の出来」も今季最高点でSP首位=五輪
ショートプログラムでは出場全選手の中で圧巻の存在でした。
私自身、演技の美しさにとても感動しました。
日本では、変なナショナリズムで、キム・ヨナ選手を罵倒する輩が多いのは残念です。
日本選手には頑張ってほしいですが、よいものを素直に認めるのは大事です。
実質上、上位3名(キム・ヨナ選手、ソトニコワ選手、コストナー選手)
のメダル争いになりましたね。
誰が金メダルを取るかはともかく、今夜のフリーの演技が楽しみです。
« 祝!羽生結弦選手金メダル!〜2014ソチ五輪・フィギュアスケート男子シングル | トップページ | ソチ五輪・フィギュアスケート女子シングル・フリー〜カロリーナ・コストナー選手の妖艶さ! »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 札幌国際スキー場で、2020-2021シーズン滑り納め?(2021.3.6)(2021.03.07)
- 格安のトマム1泊2日スキー旅行(2021年2月27日~28日)(2021.02.28)
- サッポロテイネで5時間滑ってみた(2021年1月9日)(2021.01.10)
- 新年初滑り2021~日帰りで札幌からトマムへ!(2021.01.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 真駒内公園の紅葉(2021年10月17日)(2021.10.17)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2022年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.07.01)
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.02.01)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント