« クラッセスノーパーク〜スキー初心者に最適! | トップページ | 年末年始のブログ休止のお知らせ2013/2014〜今年もご愛読ありがとうございました! »

2013年12月29日 (日)

映画「レ・ミゼラブル」(Les Miserables)※2012年公開〜期待していたのですが・・・(附:私のミュージカル映画ベスト5)

ヴィクトル・ユゴー原作の「レ・ミゼラブル」(Les Miserables)、
何度か映画化されていますが、
今回妻と一緒に観たのは、
2012年公開の、ミュージカルを映画化したものです。
アカデミー賞を何部門かで受賞していますね。
話題作だったので、
Blu-ray化とレンタルで旧作扱いになるのをずっと待ち望んでいました。
先日TSUTAYAに行くとついに旧作扱いになっていました。
かなり期待していたのですが・・・

冒頭のシーンは、神とイエス・キリストを呪うかのような歌から始まります。
ここで私は急に映画への熱が一気に冷めてしまいました・・・
まぁ、それを除いたとしても、
ミュージカル映画なのに、はっきりいって耳に残るメロディがありませんでした。
あと、歌がうまい俳優さんも見当たらない・・・
(ジャベール役のラッセル・クロウが合格点すれすれ程度?)
セリフだけのシーンがほとんどなく、ダンスシーンにも乏しい・・・
出来損ないのオペラを観てるかのようでした。
Amazonではかなりのレビュー数で、私もBlu-ray版を買おうかな、
とさえ思っていたのですが、ちょっとがっかりでした。
それでも、ミュージカル映画としては、日本での興行収入No.1作品なのですね。
レ・ミゼラブル興行収入 部門1位(NHK「かぶん」ブログ)

レ・ミゼラブル(Blu-ray)


ちなみに、私にとってのミュージカル映画ベスト5は・・・
1位:サウンド・オブ・ミュージック(1965年)

2位:オペラ座の怪人(2004年)
3位:屋根の上のバイオリン弾き(1971年)
4位:マイ・フェア・レディ(1964年)
5位:メリー・ポピンズ(1964年)
みなさんはいかがですか?

« クラッセスノーパーク〜スキー初心者に最適! | トップページ | 年末年始のブログ休止のお知らせ2013/2014〜今年もご愛読ありがとうございました! »

おすすめサイト」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

村山様コメントありがとうございます。
期待が大きかったが故に、失望も大きい・・・
そんな感じでした。
ミュージカル映画の魅力は、やはり歌ですね。
歌が満足できないミュージカル映画というのは、
奇妙な存在です。

私も妻も「オペラ座の怪人」は大好きです。
札幌では劇団四季の公演が12月23日から始まりました。だいぶ前に舞台公演も観たことがあります。

「レ・ミゼラブル」、ぼくも同じ印象です。映画館で見たのですが、途中で退席しました。

なんでこれがそんなに評判を呼ぶかと不思議です。

ミュージカルなのに、これぞという歌がないんですよね。

音楽としては、「オペラ座の怪人」が好きですね。

この記事へのコメントは終了しました。

« クラッセスノーパーク〜スキー初心者に最適! | トップページ | 年末年始のブログ休止のお知らせ2013/2014〜今年もご愛読ありがとうございました! »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ