テレビ愛知開局30周年記念ドラマ『スケート靴の約束』(2013年12月25日放送)
フィギュアスケートファンにとっての、
とっておきのクリスマスプレゼントのようなドラマでした。
2013年12月25日放送の、
テレビ愛知開局30周年記念ドラマ『スケート靴の約束』、
リアルタイムで妻と一緒に観ました。
(全国ではテレビ東京系列、北海道では、テレビ北海道)
主役の本田望結ちゃんがバツグンにかわいいのと、
フィギュアスケートがスゴイ!
ストーリー云々よりも、これだけでも観る価値アリでした。
(お母さん役の安田成美さんが、本来の主役なのでしょうけど・・・)
交通事故で失明した姉役の小芝風花さんもフィギュアスケートが上手!
(盲人役としては今ひとつだったのかも・・・
ただ、セリフの言い回し等は将来性を感じました。)
小芝風花さんについて調べたら、
なんと実写版「魔女の宅急便」(2014年春公開予定)の主役を演じているのですね。
伊藤みどりさん、浅田舞さんも本人役で出演していました。
(伊藤みどりさんが現役時代の時のNHK杯、会場で観た事があります。)
実際のちびっこスケーターたちの演技こそ、このドラマの白眉でしょう。
事故で失明したお姉さんの話は、演技の拙さ(ただし盲人役として)もあり、
あまりリアリティを感じませんでしたが、
(欲を言えば、もう少し中途失明の苦渋やリハビリ、
点字や白杖を使う訓練などもきちんと描いてくれたらいいのに・・・)
本田望結ちゃんの役の方の話は、
まるでドキュメンタリーみたいな感じがありました。
最後のスケートリンクでの演技シーンは見ものでした。
本作を観て、フィギュアスケート選手になりたい、という子が、
1人でも2人でも出てくれればいいですね。
なお、このドラマ、2014年3月にDVD化されるとのことです。
スケート靴の約束 ~名古屋女子フィギュア物語~ [DVD]
« 祝!高橋大輔選手ソチ五輪出場〜全日本フィギュアスケート選手権2013を観て | トップページ | クラッセスノーパーク〜スキー初心者に最適! »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 2019年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2019.12.02)
- 札幌文化芸術劇場hitaru・新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」(2019年11月10日)(2019.11.12)
- NHKEテレ・ららら♪クラシック「リヒャルト・シュトラウス“夕映えに”」(2019年11月8日放送)(2019.11.09)
- 2019年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:2019年10月中旬〜11月初めの札幌の紅葉)(2019.11.03)
- 支笏湖紅葉巡り2019年10月下旬(2019.10.24)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018平昌冬季オリンピック・フィギュアスケート男女シングル・名演技ベスト5(2018.02.24)
- 世界フィギュアスケート国別対抗戦2017〜BS朝日でアイスダンス・ペアを生中継したのは快挙!(2017.04.23)
- 浅田真央さん引退狂想曲〜過剰報道にウンザリ・・・(2017.04.12)
- 世界フィギュアスケート選手権2017を振り返って〜ハイレベルすぎる争い!!!(2017.04.01)
- 2016年フィギュアスケート・グランプリファイナルを振り返って(附:ロシア人選手、中国人選手のカタカナ表記を統一してほしい!)(2016.12.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2019年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2019.12.02)
- NHKEテレ・ららら♪クラシック「リヒャルト・シュトラウス“夕映えに”」(2019年11月8日放送)(2019.11.09)
- 2019年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:2019年10月中旬〜11月初めの札幌の紅葉)(2019.11.03)
- 支笏湖紅葉巡り2019年10月下旬(2019.10.24)
- NHKEテレ・クラシック音楽館「札幌交響楽団演奏会」(2019年10月6日放送)(2019.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント