NHK・双方向クイズ天下統一「アニメ」(2013年5月4日放送)に挑戦してみました!
NHKで2013年4月から毎月第1金曜日深夜(土曜日)に放送予定の、
「双方向クイズ 天下統一」。
先月(2013年4月)のテーマは「アイドル」で、
私は挑戦してはみたものの、惨敗でした。
で、今月のテーマは「アニメ」。
少し自信あるかも、と思い、再度挑戦してみました。
22問中、正解は17問でした!
妻も一緒に観ていましたが、妻は1問もわからなかった、とのこと・・・
(半ばあきれ顔?)
「スネ夫に弟がいたの?」はドラえもんファンの妻にとってもビックリ!
私がわからなかった問題は・・・
・プリキュアの総勢は何人?
(直感では当たっていたのですが、理性的に計算してみたのが誤答・・・)
・「うたの☆プリンスさまっ」の月宮林檎の決めセリフは?
(全然知らなかったので)
・インド版「巨人の星」でも「ちゃぶ台返し」があるが、
ひっくり返されるテーブルに載っているのは?
(全然知らない・・・全体での正答率もかなり低かったです。)
・「おおかみこどもの雨と雪」に対して富野監督がコメントした言葉は?
(これもわからなかった・・・)
・フランスで「世界に影響を与えた50の番組」に選定された、
日本のアニメ番組は「鉄腕アトム」、「ドラゴンボールGT」ともう一つは?
(「マジンガーZ」だと思いましたが・・・)
これ以外は実際に知っていたのと、
勘でわかったのと、一般常識で正答できました。
(どんな問題が出ていたのか→
【声優】微妙な空気で終了 NHK「双方向クイズ 天下統一」まとめ)
「エヴァ」とか「ドラえもん」といったメジャーなアニメならともかく、
「DD北斗の拳」とか、「ガールズ&パンツァー」といった作品まで、
クイズに出すとは・・・
恐るべし、NHK!
私の成績は、参加者4万人以上の中で、
1776位、とのことでした・・・
所属は「ベテラン声優家」。
全問正解者は33人いたとのこと。
さすがに全問正解は無理とはいえ、あと2問ぐらいはいけそうだったかも?
ちなみに、来月のテーマは「ペット」。
私はペット買っていないし、
たぶん惨敗予想なので不戦敗・・・
(夜遅くまで起きているのは少しツライです・・・)
一般視聴者参加型のクイズは昔いっぱいありましたが、
今は数えるほどしかないですね。
芸能人がクイズで賞金もらうよりも、
一般人が賞をもらう方がオモシロイと思いますが・・・
« NHKBSプレミアム・映画「ロッキー」シリーズ一挙放送(2013年4月28日〜5月3日)〜特に「ロッキー・ザ・ファイナル」に感動! | トップページ | 映画「おおかみこどもの雨と雪」〜中途半端なリアリズム »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
- 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』~極上の映像美と音楽!(2020.10.01)
- 2020年春アニメで面白かった作品~「アルテ」&「アサティール 未来の昔ばなし」(2020.06.28)
- 真駒内公園の白い花々~札幌市版「喜びの白い道」?(2020.5.31)(2020.05.31)
- Netflixで『氷菓』(アニメ版)全話観た(2020.05.07)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
「NHK」カテゴリの記事
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
- 映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」(原題: Bowling for Columbine)~アメリカという狂気の国・・・(2020.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント