圧巻!キム・ヨナの女王復活〜フィギュアスケート:世界選手権・女子シングル・フリー(2013年3月17日放送)
2013年のフィギュアスケート:世界選手権の女子シングル、
キム・ヨナ選手の女王復活の演技はやはり見事でしたね!
圧巻!という言葉しか思い浮かばないぐらい・・・
⇒<世界フィギュア>女子 キム・ヨナが優勝 浅田は3位
毎日新聞 3月17日(日)12時18分配信
女子シングル・フリーで148.34点というのは、驚愕のスコアでした!
キム・ヨナ選手のショートプログラムの選曲は???(はっきり言って悪趣味)でしたが、
フリーは、再起にかける思いがひしひしと伝わってくるような、
すばらしいものだと思いました。
(使用曲:クロード=ミッシェル・シェーンベルク ミュージカル「レ・ミゼラブル」より)
※上記はこちらのサイトから引用しました⇒
金妍兒[キム・ヨナ] 世界選手権2013 フリー演技 (解説:イタリア語・ルーマニア語・ロシア語・イギリス英語)
真央ちゃんの演技もすばらしいものではありましたが、
やはり相手は別格すぎた感じがありました。
(こちらはSP、フリー共に好選曲ですね!)
その他で印象に残ったのは、
2位のカロリーナ・コストナー選手の「ボレロ」。
アクシデントにもかかわらず、すらっとした長い手足を十分に生かして、
バレエのような見事な美を堪能させてくれました。
あとは、7位のジジュン・リ(李子君)選手。
かわいらしさ故、「中国の真央ちゃん」になれそうな予感・・・
アシュリー・ワグナー選手はもうちょっと伸びそうだったのに、
ミスが響いてちょっと残念でした。
村上選手は健闘しましたが、鈴木選手はちょっと残念・・・
(どちらかというと日本選手のうちでは鈴木選手を応援することが多いのですが・・・)
ともあれ、ようやく真の世界女王の実力を堪能できた、
見応えのある大会でした。
« 新ローマ教皇フランシスコへの期待と、ヨハネ黙示録におけるカトリックへの預言 | トップページ | 聖女マザー・テレサも、見方を変えてみると・・・ »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 札幌国際スキー場で、2020-2021シーズン滑り納め?(2021.3.6)(2021.03.07)
- 格安のトマム1泊2日スキー旅行(2021年2月27日~28日)(2021.02.28)
- サッポロテイネで5時間滑ってみた(2021年1月9日)(2021.01.10)
- 新年初滑り2021~日帰りで札幌からトマムへ!(2021.01.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 真駒内公園の紅葉(2021年10月17日)(2021.10.17)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント