横浜・東京 夜景と桜めぐり(2013年3月)
北海道の3月はまだ「雪の華」が真っ盛りですが、
本州では既に桜が咲いていますね。
先日、妻と一緒に東京方面に行く機会がありました。
横浜と東京のあちこちで桜が咲き誇っていました。
今回は美しい桜の写真と、横浜の夜景を御覧ください。
たくさん撮った中から、10枚を披露します。
横浜での宿泊先は横浜ロイヤルパークホテルでした。
東京では、新宿御苑と千鳥ヶ淵(夜桜)に行きました。
滞在したホテルから見えた横浜の夜景
(横浜ロイヤルパークホテル)
同上
ホテルから見えた朝焼け
(※宿泊したのは61階でした!)
※松田聖子さんの歌「瑠璃色の地球」を想起しました・・・
ホテル横の「さくら通り」
同上
妻が撮った、新宿御苑の椿
新宿御苑の桜(遠くに見えるのは「NTTドコモ代々木ビル」です。)
※なんとなくニューヨーク的な雰囲気?
同上
千鳥ヶ淵の夜桜
(妻は「ボートに乗ってみたかった・・・」と言ってました。
時間の関係でできませんでしたが・・・
先日テレビのニュースに出ていたので、ぜひ行ってみたかったのです!
妻は新宿御苑よりもこちらの方が気に入ったようです。)
同上
ごらん、冬は去り、雨の季節は終った。
花は地に咲きいで、小鳥の歌うときが来た。
(旧約聖書 雅歌2:11〜12新共同訳)
« 妻と一緒に2日連続カラオケ三昧・・・ | トップページ | 札幌の中学校でのクラス分け資料流出事件への反応〜評価をしてはいけないのか? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「季節の話題」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント