フィギュアスケートGPファイナル2012(ソチ大会)を観て
フィギュアスケートGPファイナル2012(ソチ大会)の男子フリーを、
生中継で観ていました。
まずは、高橋大輔選手の優勝をお祝いしましょう!
⇒高橋、羽生が1、2位独占!日本男子GPファイナル初制覇
スポニチアネックス 12月9日(日)0時40分配信
私の予想はパトリック・チャン選手の優勝だったのですが、
見事にハズレてしまいましたね・・・
(ジャンプのミスとかがあったのにもかかわらず、
予想を裏切る高得点だったのには???でしたが・・・
高橋選手は好きですが、
今回のジャッジにはあまり納得がいきませんでした。
ノーミスの羽生クンの方がすばらしかったのでは?)
男子フリーの演技で一番ステキだったのは、
スペインのハビエル・フェルナンデス選手による、
4回転ジャンプを3回も入れた「チャップリン・メドレー」でした。
ショートプログラムでもう少し得点を伸ばしていたらメダルを取ることができたのに・・・
NHK杯の時のフリーは残念だったので、
完成形を観ることができてよかったと思いました。
3位のパトリック・チャン選手と0.04点差でした・・・
パトリック・チャン選手はジャンプの失敗がたたりましたね・・・
本来の彼らしい演技でなかったのは残念でした。
女子フリーは、真央ちゃんが圧勝だったので、
ちょっと残念な結果でした・・・
ショートプログラムでは、上位4人がかなりレベルの高い演技をみせていたので、
フリーでも、レベルの高い争いを期待していました。
しかし・・・
アシュリー・ワグナー選手と、
鈴木明子選手の健闘を期待していたのに、
かなり痛いミスの連発・・・
女子フリーの方は録画で観ていたので、
申し訳ないですが、早送りで観てしまいました・・・
フィギュアスケートの試合そのものはもちろんすばらしかったのですが、
放送の仕方は大いに問題がると思いました。
特に、女子ショートプログラムの放送!
1時間ひたすら今までの再放送と、真央ちゃんビイキにはウンザリでした。
生中継が男子フリーだけというのも残念です。
さらに、ペアやアイスダンスはまったく無視・・・
NHKでやってほしいなぁ・・・とつくづく思いました。
ところで・・・
バンクーバー五輪の女子シングル金メダリスト、
キム・ヨナ選手がついに現役復帰しましたね!
⇒キム・ヨナ 1年8カ月ぶり復帰戦SPで今季世界最高
[ 2012年12月8日 23:44 ]
2013年3月の世界選手権が楽しみです!
« 2012年11月のアクセス数ベスト10記事一覧 | トップページ | バレンボイム&チェリビダッケ・ミュンヘンフィルのブラームス・ピアノ協奏曲第1番&第2番(DVD) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 札幌国際スキー場で、2020-2021シーズン滑り納め?(2021.3.6)(2021.03.07)
- 格安のトマム1泊2日スキー旅行(2021年2月27日~28日)(2021.02.28)
- サッポロテイネで5時間滑ってみた(2021年1月9日)(2021.01.10)
- 新年初滑り2021~日帰りで札幌からトマムへ!(2021.01.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 真駒内公園の紅葉(2021年10月17日)(2021.10.17)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2012年11月のアクセス数ベスト10記事一覧 | トップページ | バレンボイム&チェリビダッケ・ミュンヘンフィルのブラームス・ピアノ協奏曲第1番&第2番(DVD) »
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 履歴書 | 2012年12月11日 (火) 13時01分