« ハマスの非道は非難されず、イスラエルだけが悪者扱いでいいのか?~イスラエルのガザ空爆報道について思うこと | トップページ | NHK・クローズアップ現代「広がる“派遣教師” 教育現場で何が」(2012年11月20日放送) »

2012年11月19日 (月)

札幌グッドアワー教会・西森昌二牧師の早すぎる逝去を悼む

新聞を購読している最大のメリットは、おくやみ欄を読むことができることです。
(さすがにインターネットでは出ていないですね・・・)
久しくご無沙汰している方、もう音信不通になっている方、かつてお世話になった方・・・
逝去された方々の年齢を見渡すと、70代、80代、時には100歳以上の方もいますね。
その場合なら、「もう十分生きた」とある程度思うことができますが、
20代、30代、時には10歳にも満たない方の死亡広告は、痛々しいものがあります。

さて、2012年11月19日の朝刊のおくやみ欄をざっと眺めていると
(最近、朝刊を夜帰宅してから読むことが多いのですが・・・)、
久々に「えっ、ウソ?!、どうして?」と思う名前がありました。

(読売新聞2012年11月19日朝刊 29面 北海道12版から引用)
【豊平区】(※札幌市)西森 昌二さん(51)(中略)
前夜式19日18時 召天式20日9時(中略)ICF教会(以下省略)
(引用終)

西森さんって、もしかして、札幌グッドアワー教会の牧師さん?
札幌グッドアワー教会のHPを調べ、確認してみました。
やっぱり、亡くなられたのは、あの牧師さんでした・・・
ご逝去を悼み,謹んで哀悼の意を表します。

私は以前、
札幌市豊平区の日本キリスト教団十二使徒教会に少し通っていたことがありました。
そこで何度か西森牧師のメッセージを聞いたことがあります。
確信に満ちた、大変力強いメッセージでした。
私は結局そこに所属することはありませんでしたが、
西森牧師の伝道熱心さ、真剣さには心を打たれました。

日本キリスト教団十二使徒教会は2000年代前半までは伝道熱心で、
札幌の聖霊派の拠点のひとつでしたが、
残念ながら、教会分裂があり、現在ではかつての面影がないそうです。
私ももう何年もそこには縁がありません。

そこの枝教会であった、
ススキノ近くの札幌グッドアワー教会の主任牧師として活躍されていた西森牧師は、
ススキノ伝道に燃えていました。
壮大なヴィジョンをもっておられたようです。

ところで、今年(2012年)になってから、
休日に妻と一緒に円山公園から大通公園周辺をぶらぶら散歩していると、
「(中央区)北1西18」のところに、
ひっそりと札幌グッドアワー教会があるのを見つけました。
もともと、札幌大通キリスト教会の会堂がある場所です。
間借りしているようです。
よく看板を読むと、以前はあった「日本キリスト教団」の文字がありません。
「ついにあそこ(=日本キリスト教団)から脱退したんだ・・・」と思いました。
(実際、水と油状態だったのでしょうから・・・)

しかし西森牧師が闘病中、というのは全然知りませんでした。
ましてや、逝去されるとは・・・
志半ばにて天に召されることになろうとは・・・

わたしは思った。人生の半ばにあって行かねばならないのか
陰府の門に残る齢をゆだねるのか、と。

(旧約聖書イザヤ書38:10新共同訳)

献花の代わりに、故人の生き様を偲び、御言葉を手向けます・・・

わたしは、戦いを立派に戦い抜き、決められた道を走りとおし、信仰を守り抜きました。今や、義の栄冠を受けるばかりです。正しい審判者である主が、かの日にそれをわたしに授けてくださるのです。しかし、わたしだけでなく、主が来られるのをひたすら待ち望む人には、だれにでも授けてくださいます。
(新約聖書テモテへの手紙Ⅱ4:7~8新共同訳)

また、わたしは天からこう告げる声を聞いた。「書き記せ。『今から後、主に結ばれて死ぬ人は幸いである』と。」“霊”も言う。「然り。彼らは労苦を解かれて、安らぎを得る。その行いが報われるからである。」
(新約聖書ヨハネの黙示録14:13新共同訳)

« ハマスの非道は非難されず、イスラエルだけが悪者扱いでいいのか?~イスラエルのガザ空爆報道について思うこと | トップページ | NHK・クローズアップ現代「広がる“派遣教師” 教育現場で何が」(2012年11月20日放送) »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

聖なる言葉」カテゴリの記事

コメント

松本様、コメントありがとうございます。
西森牧師の召天はあまりにも早すぎましたね・・・

ブログ拝見しました。
東南アジアでの働きに主の豊かな祝福と油注ぎがあるようお祈りします。

西森牧師で検索してこのブログを読ませていただきました。私は2005年3月まで十二使徒教会で牧会していた松本章宏と申します。西森牧師とは合計13年間一緒に牧会しました。今年3月までジャカルタ日本語教会で牧会し、今年は巡回伝道をしていますが、10月から12月までの3ヶ月間シンガポールで奉仕しています。ハマスに関する記事もアーメンです。良いブログを発信してくださりありがとうございます。

この記事へのコメントは終了しました。

« ハマスの非道は非難されず、イスラエルだけが悪者扱いでいいのか?~イスラエルのガザ空爆報道について思うこと | トップページ | NHK・クローズアップ現代「広がる“派遣教師” 教育現場で何が」(2012年11月20日放送) »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ