映画「ローマの休日」~何度観てもすばらしい名画中の名画!
2012年9月3日に、NHKBSプレミアムで、
映画「ローマの休日」が放映されていました。
かれこれ十数回は観ていますが、何度観ても飽きない名画中の名画ですね。
私はこの映画を初めて観たのは、実はTVではなく映画館でした。
高校生の頃(中3の時だったかな?記憶が少しアヤフヤですが・・・)、
映画館で古い映画(白黒映画ばかり・・・)を上映していた時に観たのが最初です。
オードリー・ヘップバーンの神々しい美しさと天真爛漫さ、
グレゴリー・ペック演じる新聞記者ジョー・ブラッドレーの、
特にラストシーンで見せる男らしさ・・・
(淡々とした答弁の中に見せる秘めた恋心がスバラシイ・・・)
どこをとっても退屈するところがない、完璧な映画の一つですね。
私にとっては、映画ベスト3の中に必ず入れたい作品です。
映画が公開されたのは1953年。
それからおよそ40年後に、私は一人でイタリアを旅しました。
もちろん、ローマにも行きました。
映画の中で観たローマの風景を、
ほとんど変わらない姿で実際に見ることができたのはオドロキでした・・・
「地球の歩き方」のサイトで、「ローマの休日」のロケ地マップが掲載されています。
⇒人気映画のロケ地散策マップ「ローマの休日」
限定版
※ジャケットはあえてカラーにしなくてもよかったのでは?
(こちらの方が入手しやすいです。)
今回改めて視聴(というより、聴いているだけの方が多かったですが・・・)してみて、
「フランス六人組」の一人である、ジョルジュ・オーリックの控えめな音楽が、
随所ですばらしい効果を挙げていることに気づきました。
« NHKBSプレミアム・特選 オーケストラ・ライブ「N響ほっとコンサート2012」(2012年9月2日放送) | トップページ | 「札幌の中学生自殺」報道は必要だったのか?~もうやめて、児童生徒の自殺報道! »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「音楽」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント