音楽の「修道女」、五嶋みどり~BS朝日「五嶋みどりがバッハを弾いた夏・2012」(2012年9月23日放送)
BS朝日で2012年9月23日放送のドキュメンタリー番組
「五嶋みどりがバッハを弾いた夏・2012」を録画して観ました。
五嶋みどりさんが、デビュー30周年を記念して、
アメリカでの演奏の原点であるキリスト教会やシナゴーグ(ユダヤ教会堂)を
日本に置き換えて、
日本全国の有名なカトリック教会、お寺、神社でバッハの無伴奏ヴァイオリン曲を演奏する、
というツアーに同行取材して製作された番組です。
長崎と函館のカトリック教会での演奏は、絵になる光景でした。
カトリック教会の後で、太宰府天満宮や西本願寺、中尊寺などで演奏するのは、
いかにも日本人らしい、「寛容な」考え方だな、と別な意味で感心しました。
蝉のうるさい声や雨音をものともせずに、自分の音楽に没頭する姿は、
さながら、音楽という「神」に仕える修道女のようでした・・・
私にとっては、
「五嶋みどり」というと、「世界的なヴァイオリニスト」、
「天才少女(だった)」ぐらいしか知らず、
あまり興味がない方でした(ファンの皆様、ゴメンナサイ・・・)。
実際、番組中での演奏そのものには、特に感銘を受けませんでした。
しかし、その特異な人間性には、大いに興味を抱きました。
一挺数億円のヴァイオリンを背負って、
何食わぬ顔で私たち一般庶民が乗る電車や地下鉄に乗ったり、
ビジネスホテルに泊まっていたり、
はては、ホテルのランドリーサービスを使わずに、
自分でコインランドリーで洗濯する姿・・・
世界の「MIDORI」は、音楽以外は超一流を求めるのを拒否しているようですね・・・
(列車は自由席でないとイヤとか、いろいろこだわりがあるそうです。)
アメリカでは、朝6時に大学に着き、深夜0時まで大学に残って、
仕事をしている日々だそうです。
ツアー中にも大学での仕事や、
何ヶ月も先のコンサートの練習をしている姿が写されていました。
気のせいか、40代前半にしては、かなり老けているような印象も受けました・・・
番組で初めて知ったのですが、彼女は20代前半でうつ病になっていたのですね。
華やかなイメージのヴァイオリニストと、
自分が目指すヴァイオリニスト像とのギャップを埋めるために、
禁欲的ともいえる日常生活を送っているのでしょうか?
(あたかもゴスロリファッションを楽しむ女の子たちや、
女装を楽しむ男性のような、本来あるべきでない自分を楽しむようなものでしょうか?
違っていたらゴメンナサイ・・・)
それはさておき、「五嶋みどり」を再発見できた、有意義な番組だったといえます。
被災地慰問であっても、響きとしては劣悪なところであっても、
常に最高の音楽を奏でる努力を惜しまない姿には感銘を受けました。
五嶋みどりさん本人が、
今回の30周年記念ツアーについて書いた公式サイトの記事です。
⇒みどりのバックステージ(2012.08.04)
⇒特設フェイスブックページ
(演奏場所等が載っています。)
五嶋みどりさんによる、バッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番他のCDです。
(国内盤)
(輸入盤)
« 本当のキリストの妻とは?~パピルス断片よりも確かな証拠である聖書 | トップページ | ソーシャルゲームという麻薬~NHK・クローズアップ現代「ソーシャルゲーム 急成長のかげで」(2012年9月25日放送) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 秋深まる石山緑地へ(2021年9月25日)(2021.09.26)
- 感染拡大の中での、『眠れる森の美女』観劇記(2020年11月15日)(2020.11.15)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「音楽」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント