2012年7月のアクセス数ベスト10記事一覧
2012年7月のアクセス数ベスト10記事は以下のとおりです:
(※トップページを除く)
ベスト3までは記事リンクをつけています。
一位.ウコンは肝臓に悪い?~NHK・ためしてガッテン「肝臓の健康を守れSP」
(2011年6月29日放送)
二位.公立学校で習熟度別授業の導入はプラスか、マイナスか?~読売新聞北海道版・連載「学力危機」第1部・札幌の格差 (10)を読んで
三位.本当は怖いピーターラビットシリーズ?~NHKEテレ・グレーテルのかまど「ひげのサムエルのローリー・ポーリー・プディング」(2012年7月7日放送)
四位.映画「コンペティション」
五位.NHK・クローズアップ現代「大人がハマる“数学ブーム”の謎」(2011年7月27日放送)
六位. 「学びあい」という美名の下の教育の堕落~NHKEテレ・ETV特集「輝け二十八の瞳 ~学び合い 支えあう教室~」(2012年2月5日放送)
七位.「いじめ」ではなく「犯罪」~大津の中学生自殺事件に思う
八位.真駒内花火大会2011
九位.富良野・美瑛を巡る旅2012夏
十位.退職すると訴訟?!社畜から奴隷へ?ブラック企業の恐怖・・・~NHK・クローズアップ現代「やめさせてくれない~急増する退職トラブル~」(2012年4月26日放送)
ベスト1はまたまたアクセス数1000件越えです。
その他は毎月変わらずNHKネタが強いようですね・・・
教育に関する記事がよく読まれているようです。
暑さももう少し・・・
アツイのはロンドンオリンピック、
アツイ方がいいのは信仰心と夫婦愛!(*^.^*)な~んて・・・
今月もご愛読よろしくお願いします。
« 霊現象だからといって何でも信じるべきか?~血を流す聖母マリア像? | トップページ | ショッキングピンクなミスターゆとり教育?~寺脇研著『ロマンポルノの時代』 (光文社新書) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 2020年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.12.01)
- 2020年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.11.03)
- 2020年10月中旬、ロープウェーで藻岩山へ(2020.10.17)
- 2020年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.10.02)
- グレン・グールドの”THE BACH BOX”、ただいま全盤制覇中!(2)CD6~10(2020.09.05)
「NHK」カテゴリの記事
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
- 映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」(原題: Bowling for Columbine)~アメリカという狂気の国・・・(2020.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント