NHKBSプレミアム・クラシック倶楽部-ギル・シャハムが奏でるバッハ無伴奏-(2012年3月6日放送)
2012年3月6日に、NHKBSプレミアムの早朝番組「クラシック倶楽部」で、
「ギル・シャハムが奏でるバッハ無伴奏」が放送されていました。
世界的なヴァイオリニストのギル・シャハムが、
東京の「ツキ シュール ラメール」で東京湾の夜景をバックに、
バッハの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番、第3番と、
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番の一部を演奏する、という内容でした。
演奏はちょっと速め・軽めですが、もちろん合格点でした。
録音もすばらしいです。
コンサートホールのざわつきがなく、純粋に音楽を楽しめます。
今回は演奏そのものよりも、映像の使い方を評価したいと思います。
東京湾の美しい夜景をあえてぼかし気味に撮って、
幻想的な雰囲気を醸し出していました。
ギル・シャハムが演奏する姿からは、都会のクールさと孤独感、
音楽する喜びを感じました。
絵になる演奏風景、といった感じです。
ギル・シャハムによるバッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ、
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ集のCDを探してみたのですが、
残念ながら見つかりませんでした。
いくつかギル・シャハムのCDを試聴してみました。
他ではなかなかないコンセプトのCDを2つ紹介します。
Fiddler of the Opera※輸入盤
オペラの名アリアを使ったヴァイオリン曲集です。
国内盤CD(現在廃盤?)の方がジャケットが楽しいです。
ギル・シャハムが「魔笛」のパパゲーノのコスプレをしています。
(参考)国内盤
パガニーニ・フォー・トゥー ヴァイオリンとギターのための作品集
Paganini for Two※輸入盤
ギターとヴァイオリンという組み合わせです。
トラック15が美しいですよ。
なお、バッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータについては、
以前記事を書いていますので、よろしければお読みください。
⇒ヒラリー・ハーンのバッハとバーバー
« 映画「シーズンチケット」(原題:Purely Belter)~笑えないけど、笑うしかない物語 | トップページ | NHK・クローズアップ現代「アニメを旅する若者たち “聖地巡礼”の舞台裏」(2012年3月7日放送) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 秋深まる石山緑地へ(2021年9月25日)(2021.09.26)
- 感染拡大の中での、『眠れる森の美女』観劇記(2020年11月15日)(2020.11.15)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- グリーグ:「ペール・ギュント」聴き比べ~第1組曲を中心に(2022.07.29)
- プリキュアシリーズ全話見終えて(2022.07.20)
「音楽」カテゴリの記事
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- 2022年8月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.09.01)
- 2022年7月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.08.01)
「NHK」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 映画「イーグル・ジャンプ」(原題:”Eddie the Eagle”)※2022年2月13日NHK総合で放送(2022.02.13)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 2021年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧 ※謹賀新年2022(2022.01.04)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント