謹賀新年2012&2011年12月のアクセス数ベスト10記事一覧
あけましておめでとうございます。
今年もこのブログを読んでくださり、ありがとうございます。
皆さまに神様の祝福と平安が豊かにありますように!
旅行先で撮った、2011年最後の落日の写真を紹介します。
ケイタイで撮りました。
原野と海の彼方に、夕日が落ちていく・・・
見よ、新しいことをわたしは行う。
今や、それは芽生えている。
あなたたちはそれを悟らないのか。
わたしは荒れ野に道を敷き
砂漠に大河を流れさせる。
(旧約聖書 イザヤ書43:19新共同訳)
新しい年に期待をこめて・・・
さて、2011年12月のアクセス数ベスト10記事は以下のとおりです:
(※トップページを除く)
ベスト3までは記事リンクをつけています。
一位. ウコンは肝臓に悪い?~NHK・ためしてガッテン「肝臓の健康を守れSP」
(2011年6月29日放送)
二位.パチンコ依存症は生活習慣病?~
NHK・追跡!真相ファイル「パチンコにハマる女たち」(2011年12月27日放送)
三位.「代受苦」と十字架~瀬戸内寂聴さんの青空説法から
四位. NHKニュースに出てきた「大丈夫だおばさん」~
セシウム入粉ミルクの報道への疑問と暫定基準値
五位.BS日テレ・ぶらぶら美術・博物館~
茨城県近代美術館「ウルトラマン・アート!展」~
祝!誕生45周年 永遠のヒーロー~(2011年12月6日放送)
六位. ICRP勧告は、実は根拠がない!~
NHK・追跡!真相ファイル「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」(2011年12月28日放送)
七位.2011NHK杯フィギュア女子シングル~
印象に残った曲はレオノワ選手使用の「弦楽のためのアダージョ」
八位.2011年秋~冬に観ていた連続ドラマ~
「専業主婦探偵 私はシャドウ」と「家政婦のミタ」
九位.枯れた味わい、ブーレーズとバレンボイムによるリストのピアノ協奏曲~
NHKBSプレミアム・プレミアムシアター
「リスト生誕200年記念ガラ ブーレーズ&バレンボイムのリストへのオマージュ」
(2011年12月11日放送)
十位.実はカッコ悪い無神論者~聖書の言う「愚か者」になりたいですか?
テレビネタが相変わらず圧倒的に強いですね・・・
2012年1月もご愛読よろしくお願いします。
« 年末年始のブログ休止のお知らせ(2011~2012) | トップページ | NHK・ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2012(2012年1月1日放送) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 札幌国際スキー場で、2020-2021シーズン滑り納め?(2021.3.6)(2021.03.07)
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 格安のトマム1泊2日スキー旅行(2021年2月27日~28日)(2021.02.28)
- 2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.02.01)
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 札幌国際スキー場で、2020-2021シーズン滑り納め?(2021.3.6)(2021.03.07)
- 格安のトマム1泊2日スキー旅行(2021年2月27日~28日)(2021.02.28)
- サッポロテイネで5時間滑ってみた(2021年1月9日)(2021.01.10)
- 新年初滑り2021~日帰りで札幌からトマムへ!(2021.01.02)
- 2020年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.12.01)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.02.01)
- 2020年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.12.01)
- 2020年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.11.03)
- 2020年10月中旬、ロープウェーで藻岩山へ(2020.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント