« 映画「ベッドタイム・ストーリー」 | トップページ | 2011年秋~冬に観ていた連続ドラマ~「専業主婦探偵 私はシャドウ」と「家政婦のミタ」 »

2011年12月20日 (火)

映画「うた魂♪」(うたたま)

2011年12月19日に、BSジャパンで、
映画「うた魂(たま)♪」が放映されていました。
一応、録画はしておいたのですが、ズルズルとリアルタイムで観続け、
結局放送終了まで妻と一緒に観ました。
映画「スウィングガールズ」の二番煎じ的な作品かな、ぐらいの感じで捉えていましたが、
音楽・高校・コンクールという共通点を除けば、やはりベツモノです。

ちょっぴり自意識過剰な少女が、歌声とルックスという二大プライドを見事に打ち砕かれ、
自信喪失し、合唱をやめようとしていたところ、
ヤンキー合唱団のパワフルでソウルフルな歌声に感動し、
再び自分らしさを取り戻していく、というような話でした。

ヤンキー合唱団率いるゴリさんの演技が実に笑えました。
(ただし、まじめなセリフはなんとなく棒読み状態・・・)

最後のシーンで、会場が一体となってMONGOL800の「あなたに」を合唱するところは、
結構感動しました。
合唱って、一人では決してできるものではないですよね。
(最低でも2人は必要)
声を合わせる、響かせるという喜びは、体験しないとわからないものですね。

「(君の歌っている顔は)産卵中のシャケみたいだ」なんて言われると、
やっぱりショックですよね。
「カッコ悪い」を乗り越えて、歌う喜びを再び取り戻すところは秀逸でした。

ちなみに、私も合唱をやっていたとき、
とある新聞に歌っている時の写真が載ったことがあります。
たくさん人がいたので、小さくて顔ははっきりしませんが、
私は大きな口を開けて吼えるように歌っているのが撮られていました・・・

ところで、この作品の舞台設定は、函館周辺ですが、
実際のロケ地は、ほとんどが関東だったそうです。
どうりで、北海道らしさがわからなかったわけだ・・・
(小道具類は別にして・・・)

映画DVD

オリジナルサントラ

« 映画「ベッドタイム・ストーリー」 | トップページ | 2011年秋~冬に観ていた連続ドラマ~「専業主婦探偵 私はシャドウ」と「家政婦のミタ」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ