里親制度と「やさしさに包まれたなら」~NHK・「ドラクロワ」(2011年12月2日放送)から
荒井由美(松任谷由美)の「やさしさに包まれたなら」は名曲ですよね。
50代ぐらいの方にとっては青春の名曲として、
30代より下の世代にとっては、
映画「魔女の宅急便」のエンディング曲として広く知られています。
私もこの曲大好きです。
2011年12月2日放送のNHK「ドラクロワ」で、
「やさしさに包まれたなら」にまつわる感動的なエピソードが紹介されていました。
番組を宣伝したHP(お笑いナタリー)から内容を引用します。
(引用)
今回は自分を励ます応援歌のヒット曲と人生を重ねて家族の絆の物語を紹介。(中略)
次に紹介されるのは、里親に育てられたある女性。彼女は危ぶまれた進学、就職も里親からの無償の愛で乗り切った。現在女性は老人ホームで暮らす里母の介護中。彼女の人生を通じて考える家族の絆とは。
(引用終)
中学生になってから、里子に出されるという人生の悲哀。
親に見捨てられた・・・という苦しい思いでいっぱいだったのでしょう。
迷惑をかけないようにと、下着を洗ってもらうのをいやがり、自分で洗う日々もありました。
そんな中、少しずつ愛にふれて、心が開かれ、人生も拓かれていった、という実話でした。
里親制度と「♪やさしさに包まれたなら」(作詞・作曲:荒井由美)。
まさに歌詞にある「おとなになっても 奇蹟はおこるよ」と、
「やさしさに包まれたなら きっと 目に映る全てのことは メッセージ」を、
深く実感されたのでしょうね。
映画「魔女の宅急便」でも、
主人公キキが、落ち込んで空を飛ぶ魔法が使えなくなっていた中、
いろいろな人の「やさしさに包まれた」から、
「自分らしさ=魔法」を取り戻すことができましたね。
里親制度について概要を知りたい方は、
このサイトがわかりやすいです。
「<里親さんのおとなりさん>」
「やさしさに包まれたなら」が収録されている
「Super Best Of Yumi Arai」を紹介しています。
今では植村花菜さんや坂本真綾さん、
はては芦田愛菜ちゃんまでが、この名曲をカバーしているのですね・・・
« ポジティブ・ディシプリン(Positive Disipline)って何?~日本の家庭教育・学校教育でも有効かも? | トップページ | 映画「プロヴァンス物語 マルセルの夏/マルセルのお城」(La gloire de mon pere/Le chateau de ma mere) »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- サッポロテイネで5時間滑ってみた(2021年1月9日)(2021.01.10)
- 新年初滑り2021~日帰りで札幌からトマムへ!(2021.01.02)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
「音楽」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- ベートーヴェン:「フィデリオ」序曲の魅力に開眼!~家にあった4盤聴いてみた(2020.12.12)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
「NHK」カテゴリの記事
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
- 映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」(原題: Bowling for Columbine)~アメリカという狂気の国・・・(2020.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント