北大のイチョウ並木(2011年11月)
今年も北海道では秋の終わりが近づいてきましたね。
家の窓から外を眺めれば、いつのまにか紅葉は散り、
ナナカマドの赤い実だけが木に残っていました・・・
北大のイチョウ並木が黄色に染まる季節です。
先日11月3日、妻と一緒に散策してきました。
イチョウ並木にはたくさんの人が見物に来ていました。
今年は11月なのに気温が高いせいか
(例年なら札幌にも初雪が降る頃・・・ここ数日は15度前後)、
例年よりも若干緑色の葉が多かったように思いました。
イチョウ並木の写真です。
3枚目の写真は、イチョウの「じゅうたん」の上で、
幼い子どもが寝転がっている様子です。
神のなさることは、すべて時にかなって美しい。
(旧約聖書伝道者の書3:11新改訳)
« 映画「シザーハンズ」と障がい者 | トップページ | 映画「レッスン!」(原題:TAKE THE LEAD) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「季節の話題」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント