« 映画「愛と哀しみの果て(原題:Out of Africa)」 | トップページ | 2011年9月のアクセス数ベスト10記事一覧 »

2011年10月 1日 (土)

「おひさま」最終回と「サザエさん」~妻の感想

NHKの連続テレビ小説「おひさま」の最終回を妻と一緒に観ました。
私はこの作品は最初の数回程度と途中ところどころしか観ていません。
妻は、最初は「戦前の話か・・・」とあまり興味がありませんでした。
今年の8月に一緒に長野県に行ってから、少し興味を持ったようで、
(残念ながら、安曇野には行けませんでしたが・・・)
最近ではよく観ていたようです。

妻の感想としては・・・
「起伏がゆるやかで、(戦争は別として)どこから観てもそれなりに楽しめる。
まるで「サザエさん」みたい・・・」とのこと。
「『平凡な人生にも幸せがある』ということを訴えたいのでは?」
とも述べていました。
確かに、最終回だけ観ると、今までの登場人物が勢ぞろいして、
娘の入学式を見送る、という、実にあっけないものでした。
でも、それはそれで、幸せなことでしょう。
ハリウッド映画のようなスリルとサスペンスに満ちた中での幸福ではなく、
平凡でも小さな幸せを大事にしていくことが大切ですよね。

最終回に黒柳徹子さんが出ていたのは少し面白かったです。


« 映画「愛と哀しみの果て(原題:Out of Africa)」 | トップページ | 2011年9月のアクセス数ベスト10記事一覧 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

NHK」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ