« 詩篇117(38)【自作曲】 | トップページ | 血液検査から人工透析を防げるかも?~NHK・ためしてガッテン「腎臓が突然ダメになる 急増!沈黙の新現代病」(2011年9月14日放送) »

2011年9月11日 (日)

詩篇117(39)【自作曲】※祝!投稿1000件目!

今回の記事で、ちょうど1000件目の投稿です!
神様に感謝!
そして、読んでくださる皆様にも感謝!

記念すべき1000件目の投稿は、やはり自作曲にしたいと、
以前から考えていました。
ちょうど今朝(9月11日)、今回紹介しますこの曲が与えられました。
詩篇117(39)です。
(「39」という数字、結構好きです。
サンキュー」という響きがあるので・・・)
テキストは、フランシスコ会訳です。
フランシスコ会訳の旧約への作曲は初めてです。
ニ長調の曲です。
苦しみのうちにも、希望の光を与えてくださった主に感謝!
(先週病気でひどく苦しんでいましたので・・・)

せっかくですので、従来の代表的な訳の詩篇117と、
今回テキストに使ったフランシスコ会訳のを比較してみましょう。

(新共同訳)→詩編
すべての国よ、主を賛美せよ。
すべての民よ、主をほめたたえよ。
主の慈しみとまことはとこしえに
わたしたちを超えて力強い。
ハレルヤ。

(新改訳)→詩篇
すべての国々よ。主をほめたたえよ。
すべての民よ。主をほめ歌え。
その恵みは私たちに大きく、
主のまことはとこしえに。
ハレルヤ。

(フランシスコ会訳)→詩編
見出し「世界よ、主をたたえよ

すべての国よ、主をたたえよ。
すべての民よ、主をほめたたえよ。
わたしたちへの主の慈しみは力強く、
そのまことは代々に及ぶ。
ハレルヤ。

どれも一長一短といった感じの訳ですが、
あえて一つ選ぶなら、この場合はやはりフランシスコ会訳でしょう。
わたしたちへの主の慈しみは力強く、そのまことは代々に及ぶ。
の部分が、新共同訳、新改訳よりもすっきりとしているように思えるからです。

メロディ(midiファイル)と楽譜(PDFファイル)とは、
下記からダウンロード願います。もちろん無償です。

「20110911_psalms117allno39.MID」をダウンロード

「20110911_psalms117allno39.pdf」をダウンロード

ちなみに、今まで紹介しました詩篇117のテキストの統計をとってみました。
・新共同訳 15曲
・カトリック訳 15曲
・新改訳 5曲
・文語訳 1曲
・バルバロ訳 1曲
・フランシスコ会訳 1曲
・英語訳 2曲
(合計すると40曲になりますが、
これは、詩篇117(25)が、英語訳と新共同訳どちらも使っているためです。)

なお、フランシスコ会訳の聖書について記事を書いていますので、
よろしければお読みください。)
フランシスコ会聖書研究所訳注
「聖書 原文校訂による口語訳」(サンパウロ)入手しました!

【送料無料選択可】聖書 原文校訂による口語訳/フランシスコ会聖書研究所/訳注(単行本・ムック)

« 詩篇117(38)【自作曲】 | トップページ | 血液検査から人工透析を防げるかも?~NHK・ためしてガッテン「腎臓が突然ダメになる 急増!沈黙の新現代病」(2011年9月14日放送) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

聖なる言葉」カテゴリの記事

自作曲・楽譜」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

詩篇117」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ