「福島県産」への過剰反応~福島県産花火の使用自粛は人権問題では?
(引用)
放射能心配…福島産花火、市民の抗議で使用せず
東日本大震災の被災地の復興を応援しようと、愛知県日進市で18日夜に行われた「にっしん夢まつり・夢花火」大会で、市などでつくる大会の実行委員会が、福島県川俣町の業者が生産した花火の使用を市民からの抗議で急きょ取りやめていたことがわかった。
(引用終)※元記事は読売新聞9月19日掲載。
「福島県産」の食品ならともかく、花火に対して抗議がくるとは・・・
20件程度の頭のおかしい被害妄想の連中の抗議に屈してしまったことで、
愛知県日進市は大きな汚点を残したといえます。
8月にも、京都の送り火で福島県産のものを使うな、
という抗議に屈したニュースがありましたね。
これって、人権問題に発展しかねないものではないでしょうか?
「福島ナンバーの車は来るな!」とか、「福島県民お断り!」という事態に発展しないと、
誰が保証できますか?
市民が抗議するなら、差別でも助長するつもりなのでしょうか?
「続・たそがれ日記 」というブロガーの方が、
とてもすばらしい事を書いていますので引用します。
(引用)
ひどい話だ。
福島は花火火薬まで放射能汚染されていると言うのか?
こうなると、もう完全に弱い者いじめ、「福島差別」。
40人のクラスで、川俣君のお誕生会をすることになった。
ところが、クラスの1人(潔癖症)が
「先生、川俣君は汚れているかもしれないので、一緒にお誕生会したくありません」
と言ってきた。
先生は、他の38人の意見も聞かないで、
「じゃあ、川俣君はお誕生会に出ないように」
と決めたようなもの。
それにしても、抗議してきたのは、ほんとうに市民なのだろうか?
京都の「陸前高田の薪拒否事件」や福岡の「ふくしまショッププロジェクト中止事件」もそうだが、どこかの反福島団体が組織的に抗議活動をやっているのでは?
それにしても行政は、なぜこうした根拠のない理不尽な抗議に簡単に屈してしまうのだろう。
本気で福島県を支援する気があるのなら、こんな抗議に屈せず、打ち上げるべきだ。
口先だけの「復興支援」で、福島県の人の心を弄び、迷惑をかけるのは、もう止めにしないと。
(引用終)
おバカな市民に屈してしまうぐらいなら、最初からやらなければいいのです。
被災地・福島県民の心を踏みにじるものですね。
« BS日テレ・読響Symphonic Live 深夜の音楽会「魂のベートーヴェン「皇帝」…ピアノ・辻井伸行」(2011年9月18日放送) | トップページ | 最高のブラームス指揮者、クルト・ザンデルリンク氏逝去・・・ »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「ニュース」カテゴリの記事
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 道東旅行記2021年12月30日~2022年1月3日(帯広市、釧路市、鶴居村)(2022.01.05)
- 大雪や 宴の後の 美しさ(2021年12月18日)(2021.12.18)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 真駒内公園の紅葉(2021年10月17日)(2021.10.17)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2022年6月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.07.01)
- 2022年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.03.01)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 2021年2月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.03.01)
- 2021年1月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント