« 書評:佐渡裕著『僕はいかにして指揮者になったのか』(新潮文庫)&『僕が大人になったら』(PHP文庫) | トップページ | NHK・セカイでニホンGO!「ニホンの大切なことは怪獣から教わった」(2011年9月1日放送) »

2011年9月 1日 (木)

2011年8月のアクセス数ベスト10記事一覧

2011年8月のアクセス数ベスト10記事は以下のとおりです:
(※トップページを除く)

一位.NHK・クローズアップ現代「大人がハマる“数学ブーム”の謎」
(2011年7月27日放送)

二位.ウコンは肝臓に悪い?~NHK・ためしてガッテン「肝臓の健康を守れSP」
(2011年6月29日放送)

三位.大金星であり大黒星でもある番組~NHK教育・ETV特集
「ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」
(2011年5月15日放送)

四位.神秘の滝霧~NHKスペシャル「幻の霧~摩周湖 神秘の夏~」
(2011年7月31日放送)

五位.NHKEテレ・ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図 3
子どもたちを被ばくから守るために」(2011年8月28日放送)

六位.一日散歩きっぷで札幌~ニセコ~小樽~新千歳空港の旅!(2011年7月29日)
七位.NHK・ディープピープル「スーパー指揮者」(2011年8月1日放送)
八位.気象庁はなぜ放射能拡散予想を発表しない?
~ドイツ気象庁が日本の放射能拡散予想を発表中

九位.おすすめサイト~【小学校教育が危ない】
(ふくしま国語塾 主宰 福嶋隆史のホームページ)

十位. ゲルギエフ指揮によるバレエ「火の鳥」と「春の祭典」
~NHK・プレミアムシアター「サンクトペテルブルク白夜祭2008」
(2011年7月31日放送)

NHKネタが相変わらず圧倒的に強いですね・・・
(ベスト10中7つ・・・)
2011年9月もご愛読よろしくお願いします。

« 書評:佐渡裕著『僕はいかにして指揮者になったのか』(新潮文庫)&『僕が大人になったら』(PHP文庫) | トップページ | NHK・セカイでニホンGO!「ニホンの大切なことは怪獣から教わった」(2011年9月1日放送) »

おすすめサイト」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ