真駒内花火大会2011
7月17日(日)に札幌市南区の真駒内セキスイハイムスタジアムで行われた、
真駒内花火大会に妻と一緒に行きました。
といっても、会場への入場料は7000円~2000円でしたので、
会場周囲の真駒内公園周辺での立ち見にしました。
当日は小雨がわずかに降るような天候で、
やるのかやらないのかアヤシイ感じでしたが
(19:45スタート、のはずが10分ぐらい遅れていました)、
なんとか実施となって、花火を堪能できました。
以下の写真は、真駒内青少年会館方面へ向かう坂道の歩道で撮りました。
(フツーのデジカメで、花火の写真を撮るのはムズカシイですね・・・)
失敗写真ですが、幻想的な感じ、かも?
日よ、月よ 主を賛美せよ。
輝く星よ 主を賛美せよ。
(旧約聖書詩編148:3新共同訳)
撮影した写真をハードディスクレコーダーで自動編集して動画にしてみました。
YouTube初投稿です。
出来のいい方を紹介します。
« 映画「アポロ13」~宇宙時代の祈り | トップページ | NHK・上を向いて歩こう~日本人の希望の歌 その真実~(2011年7月18日放送) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「季節の話題」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2023.01.12)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント