詩篇114【自作曲】
朝起きると、スメタナの「モルダウ」のメロディとともに、
自作のこの曲をなぜか思い出しました。
今回紹介する自作曲、詩篇114です。
詩篇114は出エジプトの「葦の海の奇蹟」と、
ヨシュア記3章のヨルダン川を渡った奇蹟、
そしてモーセを通しての岩から水があふれ出た奇蹟をうたっています。
輝かしい過去の奇蹟を思い出すことは、
「神にできないことは何一つない。」
(新約聖書ルカ1:37新共同訳)ことを再確認し、
現代を生きる力となります。
地よ、身もだえせよ、主なる方の御前に
ヤコブの神の御前に
岩を水のみなぎるところとし
硬い岩を水の溢れる泉とする方の御前に。
(旧約聖書 詩編114:7~8新共同訳)
下の絵は、ティントレットの「岩から水を湧き出すモーゼ」です。
ヴェネツィアのスクォーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(サン・ロッコ大信徒会館)にあります。
十数年前ヴェネツィアに行った際に、実物を観たことがありますよ。
曲の紹介に移りましょう。
メロディの最初と最後は、
スメタナの交響詩「モルダウ」にインスピレーションを得ています。
モルダウ川(ヴルタヴァ川)も、ヨルダン川も、「川」つながり、ということで・・・
十年ほど前に与えられた曲です。
メロディ(midiファイル)と楽譜(PDFファイル)とは、
下記からダウンロード願います。もちろん無償です。
« R・シュトラウス「変容(メタモルフォーゼン)」のピアノ・デュオ用編曲~NHK・クラシック倶楽部 ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2011 ピアノ・デュオ演奏会(2011年6月3日放送) | トップページ | 日本のキリスト教伝道はいつまでも伝統文化否定型でいいのか?~おすすめWEB記事「伝道の新しい潮流」(久保有政牧師) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2021年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(付:衆議院選挙を振り返って)(2021.11.01)
- 秋深まる石山緑地へ(2021年9月25日)(2021.09.26)
- 感染拡大の中での、『眠れる森の美女』観劇記(2020年11月15日)(2020.11.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日帰りで積丹町・仁木町・小樽市~海鮮と絶景の旅(2023.7.28)(2023.08.01)
- 日帰り・列車で、富良野・美瑛の旅(2023.7.22)(2023.07.24)
- 百合が原公園の花々(2023.7.16)(2023.07.16)
- 2022年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧~附:2022年11月19日~20日の小樽・ニセコ旅行の写真ベスト(2022.12.05)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
「聖なる言葉」カテゴリの記事
- 2022年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.11.03)
- ロイズ ローズガーデンあいの里へ行ってきました!(2022.07.03)(2022.07.03)
- 2022年5月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.06.01)
- NHKEテレ・こころの時代~宗教・人生~「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」(2020年7月12日放送)(2020.07.12)
- 小友聡著『NHKこころの時代~宗教・人生~それでも生きる 旧約聖書「コヘレトの言葉」』 (NHKシリーズ NHKこころの時代)(2020.07.05)
「自作曲・楽譜」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「Serenity Prayer(平安の祈り)」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.06.10)
- noteに投稿しました~「あしあと」(自作曲)のX投稿と楽譜(2024.05.13)
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 2022年9月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2022.10.03)
- 「翔んで埼玉」化していく日本・・・(2020.04.28)
「詩篇(詩篇117以外)」カテゴリの記事
- noteに投稿しました~「詩篇100(自作曲)」のX投稿と楽譜(2024.05.11)
- 主に感謝せよ(詩篇118:1)【自作曲】(2016.11.09)
- 主はわが巌、わがとりで(詩篇18:2,3,1)【自作曲】(2016.11.03)
- あなたは私をいやされました(詩篇30:2,4,5)【自作曲】(2014.03.17)
- 詩篇93(1)【自作曲】(2012.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント