NHKEテレ・ETV特集「続報 放射能汚染地図」(2011年6月5日放送)
5月15日放送の、
『ネットワークでつくる放射能汚染地図 ~福島原発事故から2か月~』は衝撃的でしたね。
その反響がとても大きかったからこそ、
今回放送の「続報 放射能汚染地図」が急遽作られたのでしょう。
住宅地からプルトニウムが微量検出されたことなどを報道していました。
(NHKニュースとしても報道されています。)
番組HPから放送内容を転載します。
ETV特集 『ネットワークでつくる放射能汚染地図 ~福島原発事故から2か月~』(5月15日放送)では、福島第一原発正門から1キロ地点の住宅地の一画の土壌を科学者の木村真三氏が採取。サンプルは、プルトニウムの有無を調べるため放射線解析の第一人者、金沢大学の山本政儀教授のもとに送られた。
番組放送後、結果を知りたいという問い合わせが殺到したが、この度ようやく解析結果が出る見通しとなった。果たしてプルトニウムは検出されるのか?
さらに、木村氏のその後の調査で、計画的避難区域や緊急時避難準備区域から外れた福島県南部のいわき市で新たなホットスポットが発見され、その実態が序々に明らかになってきた。
新たにわかった汚染の実態を続報として伝える。
ただ、30分しか放送時間がなかったので、
前回のようなインパクトはなかったかな、とも思いました。
途方もない原発事故なので、
ある意味、住宅地からプルトニウムが出たとしても、
全然驚きではないからです。
前回の放送について、当ブログで記事を書いていますので、
よろしければお読みください。
大金星であり大黒星でもある番組~
NHK教育・ETV特集
「ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」
(2011年5月15日放送)
(8月28日追記)
8月28日放送の
「ネットワークでつくる放射能汚染地図 3 子どもたちを被ばくから守るために」
についても記事を書きました。
NHKEテレ・ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図 3
子どもたちを被ばくから守るために」(2011年8月28日放送)
« 立ち読み日記~『とんでも発言集 ただちに健康に影響はありません』(ラピュタ新書) | トップページ | おすすめWEB記事~「「安全病」患者リスト・・・子供を被曝させたい人たち」(中部大学・武田邦彦教授) »
「ニュース」カテゴリの記事
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年11月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.12.01)
- 感染拡大の中での、『眠れる森の美女』観劇記(2020年11月15日)(2020.11.15)
- テレビ朝日系・テレメンタリー2020「介護崩壊 ~救えなかったクラスター~」(HTB制作)(2020年11月8日放送)(2020.11.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 藤岡幸夫 著『音楽はお好きですか?』(敬文舎)(2021.01.12)
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」(原題: Bowling for Columbine)~アメリカという狂気の国・・・(2020.11.10)
- テレビ朝日系・テレメンタリー2020「介護崩壊 ~救えなかったクラスター~」(HTB制作)(2020年11月8日放送)(2020.11.09)
- 2020年10月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2020.11.03)
- 上西充子著『呪いの言葉の解きかた』(晶文社)(2020.09.21)
「NHK」カテゴリの記事
- 2020年12月のページビュー(PV)数ベスト10記事一覧(2021.01.01)
- 2020年を振り返って~今年もお世話になりました!(附:ベートーヴェン「第9」マラソン)(2020.12.31)
- 2020年秋ドラマふりかえり(2020.12.15)
- NHKBSプレミアム・全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票(2020年12月5日放送)~今まで観た全〇〇大投票の中で最高!(2020.12.06)
- 映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」(原題: Bowling for Columbine)~アメリカという狂気の国・・・(2020.11.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 立ち読み日記~『とんでも発言集 ただちに健康に影響はありません』(ラピュタ新書) | トップページ | おすすめWEB記事~「「安全病」患者リスト・・・子供を被曝させたい人たち」(中部大学・武田邦彦教授) »
Gootaro様、コメントありがとうございます。
貴ブログ拝見しました。
確かに現在は同じデザインを使っていますね。
当ブログは季節ごとにデザインを変更しています。
今は新緑が美しい季節ですので、
新緑のデザインを使っています。
これからもご愛読よろしくお願いします。
投稿: てんしちゃん | 2011年6月 5日 (日) 23時48分
ある日何気にブログを見ていて一瞬ギクリ あれ?いつの間にか俺のブログが変わっている・・・・・何のことはない 同じデザインを採用しているだけのこと だけどどこかしら内容も似たような雰囲気 と言っては失礼か こちらはキリスト教というバックボーンがあるが 俺のは手当たり次第のダボハゼ お暇な折にでも一度お出でください
投稿: Gootaro | 2011年6月 5日 (日) 23時33分