« 人が「神」になる危険さ~中部大学・武田教授「神になった人たちのリスト」と、聖書的な考え方 | トップページ | 退陣時期まで隠蔽するのか?~おすすめWEB記事「菅首相「あいまいな退陣表明」に秘められた意図」(田中秀征 政権ウォッチ)&「不信任案否決!あと出し「一定のめど」と「通年国会」で年内続投を図った菅首相の“お見事”な戦略」(週刊・上杉隆) »

2011年6月 1日 (水)

2011年5月のアクセス数ベスト10記事一覧

2011年5月のアクセス数ベスト10記事は以下のとおりです:
(※トップページを除く)

一位.大金星であり大黒星でもある番組~
    NHK教育・ETV特集「ネットワークで作る放射能汚染地図
    福島原発事故から2か月」(2011年5月15日放送)

二位.NHK・頭がしびれるテレビ「神はπに何を隠したのか」(2011年5月4日放送)
三位.とてもスローな「SPEEDI」(拡散予測データ)公開・・・
    今頃公開しても遅すぎる!政府の隠蔽は悪質な組織犯罪!

四位.NHK・世界遺産への招待状「親愛なるジュリエット様~ベローナ市街」
五位. 気象庁はなぜ放射能拡散予想を発表しない?~
    ドイツ気象庁が日本の放射能拡散予想を発表中

六位.おすすめWEB記事~【3日公開されたSPEEDIの驚愕すべき事実】
七位.荒茶の検査拒否にみる日本人の心の「汚染」・・・
八位.「児童生徒の年間被曝線量の上限20ミリ・シーベルト」は憲法第25条違反!
九位.小学校の外国語活動は本当に必要なのか?~
    NHK・クローズアップ現代「教壇に立つのはだれ?
     ~小学校・英語必修化の波紋~」(2011年5月23日放送)

十位.世界フィギュア2011女子シングル~
    安藤美姫選手、キム・ヨナ選手、アリョーナ・レオノワ選手


一位の記事は、単独で1万アクセスを超えました。
ダントツの反響に驚いています。
原発事故・放射能汚染関係の記事が未だに上位を占めていますね・・・
ヴェローナと「ジュリエットへの手紙」に関する記事は、
昨年4月の記事ですが、テレビで取り上げられるたびにアクセス数が突然上昇します。
原発に関係ないNHKネタもアクセス数が多かったですよ。
今回から、ベスト5までには記事リンクをつけました。

2011年6月もご愛読よろしくお願いします。

« 人が「神」になる危険さ~中部大学・武田教授「神になった人たちのリスト」と、聖書的な考え方 | トップページ | 退陣時期まで隠蔽するのか?~おすすめWEB記事「菅首相「あいまいな退陣表明」に秘められた意図」(田中秀征 政権ウォッチ)&「不信任案否決!あと出し「一定のめど」と「通年国会」で年内続投を図った菅首相の“お見事”な戦略」(週刊・上杉隆) »

おすすめサイト」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

NHK」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

にほんブログ村

  • クラシックCD鑑賞
  • にほんブログ村
無料ブログはココログ